今まで数回にわたり、世界ランキングのポイントを算出する方法を説明してきました。
今までの説明を全部読んだ方も、例え一部しか読んでいない方でも、非常に面倒な作業が多いものだということは、なんとなくわかっていただけたのではないでしょうか。
参加する選手のその週の世界ランキング、そして通常のツアーであれば各ツアー内での昨年末のランキングなどを全部探しだして、計算しないといけませんので、手間がかかります。
そこで、もっと簡単にその週に開催されるトーナメントの世界ランキングの獲得ポイントを知る方法を、今回紹介していきます。
スポンサードリンク
[googlead]
ゴルフ世界ランキングの公式サイトの数値を見ると一番確実
ゴルフの世界ランキングの公式サイトであるOfficial World Golf Rankingというものウェブサイトがあります。
そのサイトのトップページには毎週開催されるトーナメントのStrength of Field(フィールドの強さ)と予定される優勝者の獲得ポイントがトップページの“THIS WEEK’S EVENTS”というところに掲載されています。
表ではStrength of Fieldは“SOF”、そして予定される優勝者の獲得ポイントは“Proj 1st Points”の欄に記載されています。
これを元に“Structure of Ranking Points and Rating Values”というポイント換算表にあてはめると、各順位での獲得ポイントがわかります。
上記の英語版がわかりにくいという方は、管理人が日本語で作成したPDFがありますので、そちらを参照していただければ良いかと思います。ただ、こちらは参考程度でお願いします。
ちなみに2014年2月19日から開催されていたアクセンチュアマッチプレー2014はStrength of Field(フィールドの強さ)が689で、優勝者の獲得ポイントは72となっています。
ここから上記で紹介した表にあてはめていくと、2位は43.20ポイント、3位は28.80ポイント、4位は21.60ポイントが獲得できるということになります。
最後にもう一度トーナメントで獲得できる世界ランキングポイントを知る方法をまとめると・・・
- ゴルフ世界ランキングの公式サイトでStrength of Field(フィールドの強さ)を確認
- “Structure of Ranking Points and Rating Values”という表で獲得ポイントを割り出す
となります。
この公式サイトで表示されている数値をつかうのが一番無難で、かつ精度も高いので、計算や集計が面倒だなあという方は、この方法がオススメです。
基本的には私もこの方法で獲得ポイントを確認しています。