初回公開日:2015年9月30日
最終更新日:2017年02月22日
世界ゴルフ選手権シリーズのWGC-メキシコチャンピオンシップ2017が、3月2日からメキシコのメキシコシティにあるクラブ・デ・ゴルフ・チャプルテペク(Club de Golf Chapultepec,)で開催されます。
賞金総額は975万ドル、フェデックスカップ(FedEX CUP)ポイントは550ポイントといずれも高い設定となっています。
さらにフルフィールドが約70名となっているため予選落ちがなく、出場資格が厳しい代わりに、出場する全選手に賞金とポイントが確保されています。
2016年11月27日時点では、すでに松山英樹がPGAツアーの最終戦ツアーチャンピオンシップに出場したことにより、WGC-メキシコチャンピオンシップ2017の出場資格を獲得しています。
また日本ツアーの最終賞金ランクの上位2名に出場権が与えられるのですが、最終戦を残すものの池田勇太と谷原秀人で確定しています。
そのWGC-メキシコチャンピオンシップ2016の出場資格と有資格者の一覧です。
WGC-キャデラック選手権2016の出場資格とその優先順位
WGC-キャデラック選手権選手権2016に出場するためには、以下のような条件を満たしている選手で、優先順位が高いものから順に出場資格を得て、70名程度になるまで出場権を手にすることができます。
なお、以下の条件は前年の内容を元に作成しています。変更がある場合には、随時修正します。
- 1. PGAツアー2015-2016シーズンのフェデックスカップの最終ランキングでトップ30
- 2. 欧州ツアーの2016年レース・トゥ・ドバイ(Race to Dubai)の最終ランキングでトップ20
- 3. 日本ゴルフツアー機構(JGTO)の2016年賞金ランキングの上位2名
- 4. オーストラレイジアPGAツアー(PGA Tour of Australasia)の2016年賞金ランキングの上位2名
- 5. サンシャインツアーの2016年賞金ランキングの上位2名
- 6. アジアンツアーの2016年賞金ランキングの上位2名
- 7. 2016年2月21日時点での世界公式ゴルフランキングのトップ50
- 8. 2016年2月21日時点での欧州ツアーのレース・トゥ・ドバイのランキングでトップ10
- 9. 2016年2月28日時点の世界公式ゴルフランキングのトップ50
- 10. 2016年2月28日時点での2016-17シーズンのフェデックスカップ・ランキングのでのトップ10
1. PGAツアー2015-2016シーズンのフェデックスカップの最終ランキングでトップ30
PGAツアー2014-2015シーズンのツアーチャンピオンシップの出場資格(フェデックスカップの年間ランキングでトップ30)に出場資格が与えられます。
- ローリー・マキロイ
- ダスティン・ジョンソン
- パトリック・リード
- アダム・スコット
- ポール・ケーシー
- ジェイソン・デイ
- ライアン・ムーア
- ケビン・チャッペル
- ジョーダン・スピース
- ラッセル・ノックス
- エミリアーノ・グリーロ
- ジャスティン・トーマス
- 松山 英樹
- ジミー・ウォーカー
- ブラント・スネデカー
- フィル・ミケルソン
- キム・シウ
- マット・クーチャー
- ジェイソン・ダフナー
- ゲーリー・ウッドランド
- ババ・ワトソン
- ロバート・カストロ
- ケビン・キスナー
- ウィリアム・マクガート
- チャール・シュワルツェル
- ダニエル・バーガー
- ショーン・オヘア
- ケビン・ナ
- ジョナサン・ベガス
- J.B.ホームズ
2. 欧州ツアーの2016年レース・トゥ・ドバイ(Race to Dubai)の最終ランキングでトップ20
ユーロピアンツアーの2015年レース・トゥ・ドバイ(Race to Dubai)の年間ランキングでトップ20の選手に出場資格が与えられます。
- アレクサンダー・ノーレン
- アンディ・サリバン
- クリス・ウッド
- ソレン・ケルドセン
- ダニー・ウィレット
- ティレル・ハットン
- トービヨン・オルセン
- フランチェスコ・モリナリ
- ブランデン・グレース
- ベルント・ウィスバーガー
- ヘンリック・ステンソン
- マシュー・フィッツパトリック
- マルティン・カイマー
- ヨースト・ルイテン
- ラファエル・カブレラ・ベロ
- リー・ウエストウッド
- ルイ・ウーストハイゼン
- ロス・フィッシャー
- 王 情訓
3. 日本ゴルフツアー機構(JGTO)の2016年賞金ランキングの上位2名
日本ゴルフツアー機構(JGTO)の2016年賞金ランキングの上位2名に出場資格が与えられます。
- 池田勇太
- 谷原秀人
4. オーストラレイジアPGAツアー(PGA Tour of Australasia)の2016年賞金ランキングの上位2名
オーストラレイジアPGAツアーの2016年賞金ランキングの上位2名に出場資格が与えられます。
- マシュー・グリフィン
- マイケル・ヘンドリー
5. サンシャインツアーの2016年賞金ランキングの上位2名
サンシャインツアーの2016年賞金ランキングの上位2名に出場資格が与えられます。
- リチャード・スターン
- ブランドン・ストーン
6. アジアンツアーの2016年賞金ランキングの上位2名
アジアンツアーの2016年賞金ランキングの上位2名に出場資格が与えられます。
- マーカス・フレイザー
- スコット・ヘンド
7. 2017年2月21日時点での世界公式ゴルフランキングのトップ50
上位の条件で出場資格を得ていない2017年2月21日時点の世界公式ゴルフランキングのトップ50に出場資格が与えられます。
- アン・ビョンフン
- ザック・ジョンソン
- ジム・フューリック
- ジャスティン・ローズ
- ジョン・ラーム
- スコット・ピアシー
- セルヒオ・ガルシア
- ビル・ハース
- トーマス・ピータース
- ブルックス・ケプカ
- リッキー・ファウラー
8. 2017年2月21日時点での欧州ツアーのレース・トゥ・ドバイのランキングでトップ10
上位の条件で出場資格を得ていない2017年2月21日時点の欧州ツアーの2015年レース・トゥ・ドバイのランキングでトップ10に出場資格が与えられます。
- サム・ブラゼル
- トミー・フリートウッド
- パブロ・ララザバル
- デビッド・リプスキー
- ファブリオ・ザノッティ
9. 2017年2月28日時点での世界公式ゴルフランキングのトップ50
上位の条件で出場資格を得ていない2017年2月28日時点の世界公式ゴルフランキングのトップ50に出場資格が与えられます。
- 2017年2月28日に確定
10. 2017年2月28日時点での2016-17シーズンのフェデックスカップ・ランキングのトップ10
上位の条件で出場資格を得ていない2017年2月28日時点の2016-17シーズンのフェデックスカップ・ランキングでトップ10に出場資格が与えられます。
- 2017年2月28日に確定