目次
松山英樹が体調面のトラブルをはねのけ6位タイ
背中痛が徐々に良くなり、今週のダンロップフェニックストーナメントでは体調面の問題は解決されたかに思いましたが、次は原因不明の顔、アゴの腫れと痛みに襲われた松山英樹でした。
最終日に中継で見る限りでは、顔の腫れはだいぶ良くなっているようで、見た目的には気にならない程度まで回復しているようです。
ただ、腹痛、背中痛、アゴ痛と続いていて、調子はかなり落ちているようで、本人のホールアウト後のコメントも、賞金王争い云々の前に自分の調子を何とかしないといけないと口にしていました。
スポンサードリンク
[googlead]
体調不良からくる調整不足を隠せない松山英樹
普段はかなり練習をこなしていたようですが、最近は練習量が落ちたどころか、痛みをとるためにクラブを握らない期間があったりと、練習不足・調整不足は否めない松山英樹です。
それでも各プレーヤーがスコアをまとめるのに苦労する中で、4日間オーバーパーもなく、3アンダーの6位タイで終えることが出来るのですから、怪物というしかありません。
体調の良いほかのプレーヤーからしたら、「松山英樹のどこが悪いのか」と思えてしまうのではないかと思います。
おそらく体調面の不安は解消されつつあると思いますので、万全とまではいかなくても、調整された状態でカシオワールドオープンはプレーしてもらいたいです。
松山英樹のダンロップフェニックストーナメント2013のホールバイホール
松山英樹のダンロップフェニックストーナメント2013の4日間のホールバイホールは以下のとおりとなっています。
調子の良かった頃と比較すると物足りないですが、トーナメントの後半に差し掛かるにつれて、バーディーこそ少ないものの、ボギーが減っています。決勝ラウンドはボギーは2つだけで、徐々に修正されているのがわかるのではないかと思います。
カシオワールドオープンではしっかりと修正してくることを期待しています。
松山英樹は獲得賞金を1億6000万円台に乗せる
松山英樹はダンロップフェニックストーナメントで663万3,333円を獲得し、年間獲得賞金を1億6,107万6,781円としています。
2位の金亨成がダンロップフェニックスで2位となり2000万円を稼ぎましたので、その差は4,294万8,969円となりました。
次戦のカシオワールドオープンが優勝賞金4000万円で、最終戦のゴルフ日本シリーズJTカップも4000万円です。
そのため松山英樹はカシオワールドオープンを終えた時点で、2位以下に4000万円を超える差をつけていれば、賞金王が確定します。
いよいよ史上初の新人での賞金王誕生が近づいていきました!!