7月17日開幕の全英オープン2014に向けて、スタート時刻が発表され、各メディアが優勝候補の予想を行うパワーランキングを発表しています。
その各メディアのパワーランキング、優勝候補予想をこのページにまとめています。情報はトーナメントの開幕まで随時追加しています。7月15日午前8時時点ではPGAツアー公式サイト、CBSスポーツ、Rant Sports,
SB Nationのパワーランキングをまとめています。
スポンサードリンク
[googlead]
スポンサーリンク
目次
海外メディアの全英オープンゴルフ2014の優勝予想のまとめ
全英オープンゴルフ2014の海外メディアの予想は以下のとおりとなっています。
PGAツアー公式サイト:松山英樹18位
PGAツアー公式サイトのパワーランキングでは松山英樹が18位にランクインしています。ランキングと松山英樹に関するコメントは以下のとおりです。
- ヘンリック・ステンソン
- アダム・スコット
- マーティン・カイマー
- セルヒオ・ガルシア
- ザック・ジョンソン
- ジャスティン・ローズ
- ロリー・マキロイ
- マット・クーチャー
- グレアム・マクダウェル
- ダスティン・ジョンソン
- ジョーダン・スピース
- リッキー・ファウラー
- アンヘル・カブレラ
- ブレンドン・トッド
- ブラント・スネデカー
- フィル・ミケルソン
- バッバ・ワトソン
- 松山 英樹
手首の故障との戦いのあとに、ミュアフィールド(ザ・メモリアル・トーナメント)でブレイクした。昨年の全英オープンでは6位タイでフィニッシュしている。 - チャール・シュワルツェル
- キーガン・ブラッドリー
CBSスポーツ:松山英樹13位
ゴルフ中継なども行っている米大手メディアのCBSスポーツでは松山英樹は13位にランクされています。
- アダム・スコット
- セルヒオ・ガルシア
- ジャスティン・ローズ
- リッキー・ファウラー
- グレアム・マクダウェル
- ヘンリック・ステンソン
- ロリー・マキロイ
- ダスティン・ジョンソン
- ジェイソン・デイ
- マーティン・カイマー
- フィル・ミケルソン
- 松山 英樹
今年のザ・メモリアルトーナメントを制し、昨年の全英オープンで6位タイとなっている。彼の名前は耳にすることになるだろう。 - イアン・ポールター
- ルーク・ドナルド
- ジョーダン・スピース
- バッバ・ワトソン
- アーニー・エルス
- タイガー・ウッズ
- トム・ワトソン
Rant Sports:松山英樹19位
Rant SportsはFOXスポーツ、MSN、ESPN、USAトゥデイなどに記事を提供しているスポーツメディアです。そのRant Sportsによるとパワーランキングです。
そのRant Sportsによるパワーランキングでは松山英樹は19位にランクインしています。ランキングと松山英樹に関するコメントは以下のとおりです。
- ジャスティン・ローズ
- ロリー・マキロイ
- アダム・スコット
- ジョーダン・スピース
- マット・クーチャー
- フィル・ミケルソン
- マーティン・カイマー
- ザック・ジョンソン
- セルヒオ・ガルシア
- ヘンリック・ステンソン
- ダスティン・ジョンソン
- リー・ウエストウッド
- キーガン・ブラッドリー
- ジミー・ウォーカー
- ジェイソン・ダフナー
- ジム・フューリック
- パトリック・リード
- グレアム・マクダウェル
- 松山 英樹
2013年のメジャーでのブレイクの後、今年のマスターズでは予選落ちしたが、ザ・メモリアルトーナメントでPGAツアー初優勝。彼は22歳だが、メジャーチャンピオンシップのプレッシャでも動じない。そしてバンカーやラフからうまくリカバリーしてスコアをまとめる能力がある。 - バッバ・ワトソン
SB Nation:松山英樹13位
- ジャスティン・ローズ
- ロリー・マキロイ
- アダム・スコット
- ヘンリック・ステンソン
- マーティン・カイマー
- セルヒオ・ガルシア
- リッキー・ファウラー
- ジェイソン・デイ
- グレアム・マクダウェル
- ダスティン・ジョンソン
- イアン・ポールター
- ジム・フューリック
- 松山 英樹
我々はジョーダン・スピースと25歳から30歳の若いプレーヤーのことをよく耳にする。彼はその中でもベストの1人かもしれない。松山はジャック・ニクラウスがホストを務めるザ・メモリアルトーナメントで、それらのほとんどのプレーヤーを上回った。昨年は全米オープン、全英オープンとメジャータイトルをトップ10フィニッシュして、世界の舞台に急上昇した。今年再び挑戦する彼は注目だ。 - マット・クーチャー
- フィル・ミケルソン
- バッバ・ワトソン
- リー・ウエストウッド
- M.A.ヒメネス
- ジョーダン・スピース
- ルーク・ドナルド
コメント
松山君 凄い評価ですね 松山君自身は どのように受け止めているのでしょうか? 心の中を知りたいです ! 明日から 全力応援します
米メディアの記事を読んでいると、松山英樹への評価は日本人が思っている以上に高いのではないかと思います。この顔ぶれの中で優勝候補として名前が上がるのはかなりすごいことだと思います。本人はあまり周りの評価を気にせずに、自分の目標にまい進するタイプのようだから、あまり気にしていないかもしれませんね。それが彼の魅力でもあるのですが。本当に楽しみです。