ヒューマナ・チャレンジ・イン・パートナシップ・ウィズ・ザ・クリントンファウンデーション2014のペアリングが発表されています。
ヒューマナ・チャレンジは、3つのコースを日替わりで3日間プレーして、その3日間が予選となり、上位70名が決勝ラウンドに進みます。そして決勝ラウンドは4日目のみとなります。
このヒューマナ・チャレンジはプロアマ戦のため、石川遼の初日から3日目までのペアリングも、当然アマチュアのプレーヤーとなります。
そして最初の3日間は、毎日プレーするコースが変わることになります。
スポンサードリンク
[googlead]
ヒューマナ・チャレンジは3つのコースを日替わりでプレーすることに
ヒューマナ・チャレンジ2014は、メインとなるのがアーノルド・パーマ・プライベートコースで、それに加えて、ジャック・ニクラウス・プライベートコースと、ラクインタカントリークラブの計3コースで行われ、決勝ラウンドはアーノルド・パーマ・コースで行われます。
石川遼のスタート時刻とペアリングは以下のとおりとなっています。(*)はアマチュアのプレーヤーです。
- 第1ラウンド:1月16日(木)
- コース:アーノルド・パーマ・プライベートコース at PGA West
スタート時刻:09:50AM【日本時間:01/17(金) 02:50AM】
ペアリング:石川遼/Laurent Hurtubise(*)、スペンサー・レビン/Dave Colby(*)
- 第2ラウンド:1月17日(金)
- コース:ラクインタカントリークラブ
スタート時刻:09:20AM 【日本時間:01/18(土) 02:20AM】 *10番Hインスタート
ペアリング:石川遼/Todd Baldree(*)、スペンサー・レビン/Gregg Short(*)
- 第3ラウンド:1月18日(土)
- コース:ジャック・ニクラウス・プライベートコース at PGA West
スタート時刻:08:50AM 【日本時間:01/19(日) 01:50AM】
ペアリング:石川遼/Bo Brownstein(*)、スペンサー・レビン/Chad Brownstein(*)
スペンサー・レビンは世界ランキングは306位で、2013-14シーズンはフライズドットコムオープンで12位タイ、ソニーオープン・イン・ハワイで29位タイという成績を残しています。
今シーズンのフェデックスカップポイントランクでは50位、賞金ランク70位となっています。
アメリカのアマチュアとのプレーということで、当然、英語で会話する必要も多くなっての、プレーともなりますので、通常のトーナメントとは趣がやや違います。
英語圏出身ではないプレーヤーにとっては、やや負担にはなりますが、頑張ってほしいものです。
2013年のこの大会で石川遼は、通算3アンダーは135位タイで予選落ちしています。
昨年の優勝スコアは25アンダー、10位でも21アンダーと、かなりバーディをとらないと上位にはいけません。
ソニーオープン・イン・ハワイからの6連戦の2戦目となるヒューマナ・チャレンジでの復調を期待したいです。