2014年の初戦で得意とするはずのトーレパインズでは、MDFで3日目までしかプレーできなくなり、2戦目のドバイ・デザート・クラシックでも41位タイに終わったタイガー・ウッズでした。
そのためしばらくは調整に時間を充てることをタイガー・ウッズが示唆し、次戦以降の予定が注目されていました。
タイガー・ウッズの公式サイトで2014年3月までの出場予定が発表されました。
スポンサードリンク
[googlead]
2月いっぱいはほぼ調整となるタイガー・ウッズのスケジュール
公式サイトで発表された内容によると、今季の3戦目は2月27日にフロリダ州で開催される出場“>ホンダクラシックに出場することになるようです。
そして連戦となり3月6日からの世界ゴルフ選手権シリーズの一つであるWGC-キャデラック選手権に出場し、その後一週オープンウィークがあり、3月20日からのアーノルドパーマー招待に出場予定となっています。
ホンダクラシックはフロリダ州のパームビーチ、キャデラック選手権とアーノルドパーマー招待も同じフロリダ州での開催となっています。
昨年はファーマーズ・インシュランス・オープン、キャデラック選手権、アーノルドパーマー招待とマスターズまでに3勝を早々とあげていましたが、今年はやや雰囲気は異なり、調子が良くありません。
ただ、マスターズまでの調子が良いからといって、そのままマスターズを制することができるというわけでもありません。
2013年は、タイガー・ウッズは、マスターズまでに3勝していたものの、マスターズでは4位タイに終わり、その後のメジャータイトルもとれずに、シーズンを終えてしまいました。
今年のマスターズに向けてタイガー・ウッズがどのように調整していくのか注目されます。
PGAツアーのマスターズ2014までのスケジュールとタイガー・ウッズの出場予定
マスターズ2014までのPGAツアーのスケジュールとタイガー・ウッズの出場予定は以下の表のとおりとなっています。
トーナメント名 | 日程 | 出場 |
---|---|---|
ノーザントラスト・オープン (670万ドル) | 02/13-02/16 | — |
アクセンチュアマッチプレー (900万ドル) | 02/19-02/23 | — |
ホンダクラシック (600万ドル) | 02/27-03/02 | 出場 |
WGC-キャデラック選手権 (900万ドル) | 03/06-03/09 | 出場 |
プエルトリコオープン (350万ドル)*WGCの裏開催 | 03/06-03/09 | — |
バルスパー選手権 (570万ドル) | 03/13-03/16 | — |
アーノルドパーマー招待 (620万ドル) | 03/20-03/23 | 出場 |
バレロ・テキサス・オープン (620万ドル) | 03/27-03/30 | — |
シュエル・ヒューストンオープン (640万ドル) | 04/03-04/06 | — |
マスターズ (800万ドル) | 04/10-04/13 | — |