ドイツバンクチャンピオンシップ2014が月曜日に終わる日程だっため、中2日という慌ただしいスケジュールで9月4日からBMWチャンピオンシップ2014が開幕します。
そのBMWチャンピオンシップ2014の組み合わせとスタート時刻、そしてパワーランキングが発表されました。
このBMWチャンピオンシップはフェデックスカップの上位70名だけで出場できますが、ダスティン・ジョンソンは長期休養に入っていますので、今年は69名で争われることになります。そして、予選落ちはなく、このトーナメントの結果を反映したフェデックスカップランキングの上位30名のみが最終戦に進むことができます。
日本からは松山英樹が出場し、フェデックスカップランキングは30位となっています。
そして、ギリギリではありますが優勝候補を予想するPGAツアー公式サイトのパワーランキングで、松山英樹20位に入っています。
このページでは4日間のBMWチャンピオンシップ2014のペアリング、ティーオフ時刻、パワーランキングをまとめています。
BMWチャンピオンシップ2014の優勝候補一覧と組み合わせ
ドイツバンクチャンピオンシップ2014の全ラウンドの組み合わせ・スタート時刻とパワーランキングは以下のとおりとなっています。第3ラウンドと第4ラウンドは前日までのトーナメントの順位に応じで組み合わせが決定されます。
松山英樹はゲーリー・ウッドランド、ハリス・イングリッシュとの組み合わせで第1ラウンドと第2ラウンドをプレーします。
- パワーランキング
- 第1ラウンド:9月4日(木)
- 第2ラウンド:9月5日(金)
- 第3ラウンド:9月6日(土)
- 第4ラウンド:9月7日(日)
パワーランキング
PGAツアー公式サイトで発表されたパワーランキングは以下のとおりとなっています。69名中の20名のピックアップのため、上位評価ではありませんが、一応、ギリギリで松山英樹が選ばれています。
- ジェイソン・デイ
- ロリー・マキロイ
- アダム・スコット
- セルヒオ・ガルシア
- ジム・フューリック
- ジャスティン・ローズ
- ジミー・ウォーカー
- マット・クーチャー
- ザック・ジョンソン
- ビル・ハース
- リッキー・ファウラー
- ヘンリック・ステンソン
- ジョン・センデン
- クリス・カーク
- ウェブ・シンプソン
- ハンター・メイハン
- キーガン・ブラッドリー
- ジョフ・オギルビー
- ケビン・スタドラー
- 松山英樹
(公式サイトコメント訳) 今回のコースで開催された2012年の全米アマチュアで予選落ちはしているが、全く知らないというよりは良いだろう。Strokes gained:tee-to-green(ストロークス・ゲインド・ティー・トゥ・グリーン)で5位につけている。
パットのスコアへの貢献度を、つまりパットでどれだけスコアを伸ばせたか、また逆に落としたかを示すストロークス・ゲインド・パッティングがありますが、それにくわえて先週から導入されたのがStrokes gained:tee-to-green(ストロークス・ゲインド・ティー・トゥ・グリーン)です。
これは文字通りティーショットからグリーンオンまでの間でどれだけスコアを伸ばしたか、あるいは落としたかを示す指標で、ティーショット、バンカーショット、アプローチなどを含むショット全体の正確さを示すスタッツとなります。
それで松山英樹がPGAツアー全体で5位になっていることと、2012年全米アマチュア選手権(4オーバーの82位Tで予選落ち)で今回のコースをプレーした経験があることを理由として選ばれています。
第1ラウンド:9月4日(木)
松山英樹は日本時間で9月5日(金)の午前2時31分からのスタート予定となっています。
02:20 am:M.リーシュマン、G.マクニール、B.スチュアード
02:20 am:E.エルス、S.ボウディッチ、J.B.ホームズ
02:31 am:S.アップルビー、J.ローズ、K.ブラッドリー
02:31 am:G.ウッドランド、松山英樹、H.イングリッシュ
02:42 am:W.シンプソン、B.ホーシェル、K.ナ
02:42 am:J.デイ、J.フューリック、J.スピース
02:53 am:C.カーク、R.マキロイ、H.メイハン
02:53 am:A.スコット、R.ヘンリー、M.カイマー
03:04 am:P.ミケルソン、C.ハドレー、W.マッケンジー
03:04 am:A.カブレラ、D.サマーヘイズ、K.チャッペル
03:15 am:K.J.チョイ、C.ピーターソン、M.ジョーンズ
03:15 am:E.コンプトン、F.ヤコブセン 、J.ボーン
03:26 am:K.ストリールマン、M.エブリー、R.ノックス
03:26 am:C.ホフマン、C.ストラウド、G.デラート
03:37 am:K.スタドラー、B.ハーマン、R.ムーア
03:37 am:C.ハウエル3世、ノ・スンヨル、R.パーマー
03:48 am:S.ガルシア、G.オギルビー、B.トッド
03:48 am:R.ファウラー、Z.ジョンソン、P.リード
03:59 am:J.センデン、B.ハース、C.トリンゲール
03:59 am:J.ウォーカー、M.クーチャー、B.ワトソン
04:10 am:W.マクガート、T.クラーク、C.シュワルツェル
04:10 am:G.マクダウェル、C.ビジェガス、H.ステンソン
04:21 am:M.ホフマン、B.クレーン、J.ケリー
第2ラウンド:9月5日(金)
松山英樹は日本時間で9月6日(木)の午前3時26分からのスタート予定となっています。
02:20 am:C.ホフマン、C.ストラウド、G.デラート
02:20 am:K.スタドラー、B.ハーマン、R.ムーア
02:31 am:C.ハウエル3世、ノ・スンヨル、R.パーマー
02:31 am:S.ガルシア、G.オギルビー、B.トッド
02:42 am:R.ファウラー、Z.ジョンソン、P.リード
02:42 am:J.センデン、B.ハース、C.トリンゲール
02:53 am:J.ウォーカー、M.クーチャー、B.ワトソン
02:53 am:W.マクガート、T.クラーク、C.シュワルツェル
03:04 am:G.マクダウェル、C.ビジェガス、H.ステンソン
03:04 am:M.ホフマン、B.クレーン、J.ケリー
03:15 am:M.リーシュマン、G.マクニール、B.スチュアード
03:15 am:E.エルス、S.ボウディッチ、J.B.ホームズ
03:26 am:S.アップルビー、J.ローズ、K.ブラッドリー
03:26 am:G.ウッドランド、松山英樹、H.イングリッシュ
03:37 am:W.シンプソン、B.ホーシェル、K.ナ
03:37 am:J.デイ、J.フューリック、J.スピース
03:48 am:C.カーク、R.マキロイ、H.メイハン
03:48 am:A.スコット、R.ヘンリー、M.カイマー
03:59 am:P.ミケルソン、C.ハドレー、W.マッケンジー
03:59 am:A.カブレラ、D.サマーヘイズ、K.チャッペル
04:10 am:K.J.チョイ、C.ピーターソン、M.ジョーンズ
04:10 am:E.コンプトン、F.ヤコブセン 、J.ボーン
04:21 am:K.ストリールマン、M.エブリー、R.ノックス
第3ラウンド:9月6日(土)
松山英樹は、リッキー・ファウラー、ヘンリック・すテンソンとの組み合わせで、日本時間の9月7日(日)の午前2時00分からのスタート予定となっています。
0:30 am:C.ストラウド、G.オギルビー、Z.ジョンソン
0:30 am:W.マクガート、H.イングリッシュ、S.アップルビー
0:40 am:ノ・スンヨル、C.ビジェガス、C.カーク
0:40 am:R.ヘンリー、C.ホフマン、R.ノックス
0:50 am:K.チャッペル、M.エブリー、C.ハウエル3世
0:50 am:K.スタドラー、C.トリンゲール、M.リーシュマン
1:00 am:B.クレーン、G.ウッドランド、J.ローズ
1:00 am:K.ブラッドリー、K.ナ、A.カブレラ
1:10 am:T.クラーク、G.マクニール、B.スチュアード
1:10 am:D.サマーヘイズ、K.J.チョイ、C.ピーターソン
1:20 am:J.B.ホームズ、B.トッド、B.ハース
1:20 am:E.コンプトン、B.ハーマン、M.クーチャー
1:30 am:J.センデン、J.ウォーカー、E.エルス
1:30 am:M.ホフマン、J.ケリー、F.ヤコブセン
1:40 am:J.フューリック、M.カイマー、C.ハドレー
1:40 am:K.ストリールマン、G.マクダウェル、H.メイハン
1:50 am:J.スピース、A.スコット、C.シュワルツェル
1:50 am:W.シンプソン、J.ボーン、M.ジョーンズ
2:00 am:松山英樹、R.ファウラー、H.ステンソン
2:00 am:P.ミケルソン、P.リード、W.マッケンジー
2:10 am:B.ホーシェル、G.デラート、B.ワトソン
2:10 am:R.ムーア、S.ボウディッチ
2:20 am:S.ガルシア、R.パーマー、R.マキロイ
第4ラウンド:9月7日(日)
松山英樹は、ノ・スンヨル、ベン・クレインとの組み合わせで、日本時間の9月8日(月)の午前1時15分からのスタート予定となっています。
00:35am(#1):T.クラーク、J.ケリー、F.ヤコブセン
00:35am(#10):C.ストラウド、G.オギルビー、C.トリンゲール
00:45am(#1):H.ステンソン、K.チャッペル、J.ローズ
00:45am(#10):B.スチュアード、C.ピーターソン、S.アップルビー
00:55am(#1):A.カブレラ、G.マクニール、J.センデン
00:55am(#10):C.カーク、M.エブリー、C.ハウエル3世
01:05am(#1):C.シュワルツェル、H.イングリッシュ、C.ビジェガス
01:05am(#10):M.リーシュマン、K.ナ、K.J.チョイ
01:15am(#1):G.ウッドランド、J.ウォーカー、E.エルス
01:15am(#10):B.トッド、Z.ジョンソン、K.スタドラー
01:25am(#1):松山英樹、ノ・スンヨル、B.クレイン
01:25am(#10):D.サマーヘイズ、M.クーチャー、G.マクダウェル
01:35am(#1):A.スコット、R.マキロイ、B.ハース
01:35am(#10):W.シンプソン、R.ノックス、B.ハーマン
01:45am(#1):J.B.ホームズ、M.ホフマン、C.ハドレー
01:45am(#10):C.ホフマン、E.コンプトン、H.メイハン
01:55am(#1):J.フューリック、J.スピース、G.デラート
01:55am(#10):M.ジョーンズ、W.マッケンジー、W.マクガート
02:05am(#1):B.ワトソン、R.ファウラー、S.ガルシア
02:05am(#10):R.ヘンリー、P.リード、R.ムーア
02:15am(#1):B.ホーシェル、R.パーマー、M.カイマー
02:15am(#10):S.ボウディッチ、J.ボーン、K.ストリールマン
コメント
とにかく頑張って欲しい
言い訳なしのプレイがみたい
錦織選手みたいに全身ファイトです
できます
錦織圭が見せてくれたように、日本人がなかなか越えれなかったカベを、松山英樹にも越えてもらいたいです。