アーノルドパーマーインビテーショナル2016がフロリダ州オーランドにあるベイヒル・クラブ&ロッジで3月17日から開幕します。
賞金総額は630万ドル、優勝賞金は113万4000ドル、フェデックスカップ(FedExCup Points)ポイントは500ポイントという設定になっています。
このアーノルドパーマーインビテーショナルは、メモリアル・トーナメント、RBCヘリテージ、コロニアルインビテーション、クイッケンローンズナショナルとともに独自に出場資格を設定することが許されているインビテーショナル形式のトーナメントです。
通常のトーナメントではPGAツアーによるプライオリティランキング(エリジビリティランキング)に従って出場選手のエントリーを受けることになるのですが、独自の出場資格が設定できるため、通常のシード権を有しているだけでは出場できない試合です。
またこのアーノルドパーマーインビテーショナルは、メモリアル・トーナメントと同じく、優勝した選手には3年シードが与えられる格の高いトーナメントとなっています。
日本勢では松山英樹が2016年3月5日時点で出場のコミットをしていて、2年連続2回目の出場となります。
岩田寛と石川遼はともに出場資格を有していないため出場することができません。
主な出場予定選手はアダム・スコット、イアン・ポールター、キーガン・ブラッドリー、ケビン・キスナー、ジェイソン・デイ、ジャスティン・ローズ、ババ・ワトソン、ブラント・スネデカー、ポール・ケーシー、マット・エブリー、ローリー・マキロイなどとなっています。
続いて、アーノルドパーマーインビテーショナル2016の概要です。
目次
アーノルドパーマーインビテーショナル2016の概要
アーノルドパーマーインビテーショナル2016の概要の目次は以下のとおりとなっています。
出場資格と有資格者の一覧(別ページ)
1. コース概要
2. 賞金・ポイント
3. 出場予定選手
4. テレビ放送予定
5. ペア・スタート時刻
1. コースの概要
ベイヒル・クラブ&ロッジ(Bay Hill Club & Lodge)はパー72・7,381ヤードの設定で、使用されている芝はティー、ラフ、フェアウェイはバミューダ芝なのですが、ペレニアルライグラスでオーバーシードされています。
グリーンもバミューダ芝ですが、ポアトリビアリスという芝でこちらもオーバーシードされています。
2014年と2015年の大会はいずれもマット・エブリーが制しているのですが、2015年は優勝スコアが19アンダーで、予選カットラインは2アンダー、2014年は優勝が13アンダー、カットラインが2オーバーとなっています。
18ホール中8ホールでウォーターハザードが絡むコースで、ショットの正確性も重要なポイントとなります。
2015年のホール別の難易度は以下のとおりとなっています。
Rank | HOLE | PAR | YARDS | AVG | +/- |
---|---|---|---|---|---|
2 | 1 | 4 | 461 | 4.14 | 0.14 |
1 | 2 | 3 | 231 | 3.18 | 0.18 |
11 | 3 | 4 | 434 | 4.04 | 0.04 |
17 | 4 | 5 | 561 | 4.66 | -0.34 |
13 | 5 | 4 | 390 | 3.94 | -0.06 |
15 | 6 | 5 | 555 | 4.72 | -0.28 |
10 | 7 | 3 | 199 | 3.05 | 0.05 |
4 | 8 | 4 | 460 | 4.12 | 0.12 |
7 | 9 | 4 | 474 | 4.08 | 0.08 |
14 | 10 | 4 | 400 | 3.83 | -0.17 |
9 | 11 | 4 | 438 | 4.06 | 0.06 |
16 | 12 | 5 | 574 | 4.67 | -0.33 |
12 | 13 | 4 | 370 | 3.97 | -0.03 |
5 | 14 | 3 | 215 | 3.11 | 0.11 |
3 | 15 | 4 | 467 | 4.13 | 0.13 |
18 | 16 | 5 | 511 | 4.30 | -0.70 |
6 | 17 | 3 | 221 | 3.08 | 0.08 |
8 | 18 | 4 | 458 | 4.07 | 0.07 |
2. フェデックスカップポイント・賞金の配分
フェデックスカップポイントと賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pt | R | Prize | Pt |
---|---|---|---|---|---|
1 | $1,134,000 | 500 | 16 | $107,100 | 55 |
2 | $680,400 | 300 | 17 | $100,800 | 54 |
3 | $428,400 | 190 | 18 | $94,500 | 53 |
4 | $302,400 | 135 | 19 | $88,200 | 52 |
5 | $252,000 | 110 | 20 | $81,900 | 51 |
6 | $226,800 | 100 | 21 | $75,600 | 50 |
7 | $211,050 | 90 | 22 | $70,560 | 49 |
8 | $195,300 | 85 | 23 | $65,520 | 48 |
9 | $182,700 | 80 | 24 | $60,480 | 47 |
10 | $170,100 | 75 | 25 | $55,440 | 46 |
11 | $157,500 | 70 | 26 | $50,400 | 45 |
12 | $144,900 | 65 | 27 | $48,510 | 44 |
13 | $132,300 | 60 | 28 | $46,620 | 43 |
14 | $119,700 | 57 | 29 | $44,730 | 42 |
15 | $113,400 | 56 | 30 | $42,840 | 41 |
3. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
アーノルドパーマーインビテーショナル2016は予選ラウンドをゴルフネットワークが、決勝ラウンドをNHK-BSが放送予定となっています。
なお、NHK-BSで生中継する予定ですが、101chではなくサブチャンネルの102chとなりますので、ご注意ください。
詳細なテレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:03/17(木) | 03/18(金) 03:00-07:00 GN 生中継 |
R2:03/18(金) | 03/19(土) 03:00-07:00 GN 生中継 |
R3:03/19(土) | 03/20(日) 05:00-06:50 NHK-BS(102ch) 生中継 03/20(日) 23:00-00:00 GN 録画 |
R4:03/20(日) | 03/21(月) 05:00-06:50 NHK-BS(102ch) 生中継 03/21(月) 23:00-00:00 GN 録画 |
4. 出場予定選手の一覧
3月7日時点で出場のコミットをしている出場予定選手は以下のとおりとなっています。昨年の大会のフルフィールドは120名で、この時点の情報では118名が公表されています。
出場資格と有資格者の一覧は以下のページで確認できます。
日本人 | 松山 英樹 |
---|---|
ア行 | アダム・スコット |
アダム・ハドウィン | アレックス・チェイカ |
アン・ビョンフン | アンドリュー・ループ |
アンヘル・カブレラ | アーニー・エルス |
アーロン・バデリー | イアン・ポールター |
ウィリアム・マクガート | ウィル・ウィルコックス |
ウェブ・シンプソン | エミリアーノ・グリージョ |
カ行 | カイル・リーファース |
カミロ・ビジェガス | キャメロン・トリンゲール |
キラデク・アフィバーンラト | キーガン・ブラッドリー |
クリス・ウッド | クリス・カーク |
グレアム・マクダウェル | ケビン・キスナー |
ケビン・ストリールマン | ケビン・チャッペル |
ケビン・ナ | ゲーリー・ウッドランド |
コルト・ノスト | — |
サ行 | ザック・ジョンソン |
ザック・ブレア | サム・サンダース |
シ・ウー・キム | ジェイソン・コクラック |
ジェイソン・デイ | ジェイミー・ドナルドソン |
ジェイミー・ラブマーク | ジェームズ・ハーン |
ジム・ハーマン | ジャスティン・ローズ |
ジョナサン・ベガス | ジョナス・ブリクスト |
ジョン・カラン | ジョン・ハー |
ジョージ・マクニール | ショーン・オヘア |
スコット・ブラウン | スチュワート・シンク |
スペンサー・レビン | スマイリー・カウフマン |
ソレン・ケルドセン | — |
タ行 | タイローン・バン・アスウェーゲン |
ダニエル・サマーヘイズ | ダニー・リー |
ダレン・クラーク | チェズ・リアビ |
チャド・キャンベル | チャールズ・ハウエル3世 |
ディッキー・プライド | ティム・ヘロン |
デビッド・ハウエル | デビッド・ハーン |
デビッド・リングマース | デレック・ファザウアー |
デービス・ラブ3世 | トニー・フィナウ |
トレバー・イメルマン | トロイ・メリット |
トーマス・リム | — |
ハ行 | パットン・キザー |
バド・コーリー | ハドソン・スワフォード |
パトリック・ロジャース | ババ・ワトソン |
ハリス・イングリッシュ | ハロルド・バーナー3世 |
ハンター・メイハン | ビリー・ハーリー3世 |
ビリー・ホーシェル | ピーター・マルナティ |
ファビアン・ゴメス | ブライアン・ハーマン |
ブライス・モルダー | ブライソン・デシャンボー |
フランチェスコ・モリナリ | ブラント・スネデカー |
ブレット・ステッグマイヤー | フレディ・ヤコブセン |
ブレンダン・スティール | ブレンドン・デ・ヨング |
ブレンドン・トッド | ベン・カーティス |
ベン・マーティン | ヘンリック・ステンソン |
ポール・ケーシー | ボーン・テーラー |
マ行 | マシュー・フィッツパトリック |
マット・エブリー | マット・クーチャー |
マット・ジョーンズ | マーク・ハバード |
マーク・リーシュマン | マーティン・レアード |
マーベリック・マクネリ | — |
ヤ・ラ・ワ行 | ライアン・パーマー |
ライアン・ムーア | ライアン・ラッフルズ |
ラッセル・ヘンリー | ルーカス・グローバー |
ルーク・ドナルド | レティーフ・グーセン |
ロバート・カストロ | ロバート・ガメス |
ロバート・ストレブ | ロブ・オッペンハイム |
ロリー・サバティーニ | ローリー・マキロイ |
その他 | J.J. ヘンリー |
K.J.チョイ | — |
詳しい出場条件と有資格者の一覧は以下のページです。
5. 組み合わせ(ペアリング)とスタート時刻
ペアリングとティーオフ時刻は情報が確認でき次第、更新する予定です。
Round | PLAYERS |
---|---|
Round1 | 3/18 01:56 松山英樹、ジェイソン・デイ、ザック・ジョンソン |
Round2 | 3/18 09:11 松山英樹、ジェイソン・デイ、ザック・ジョンソン |
コメント
お疲れ様です。
キャデラックでは、股関節痛の為ドキドキと
再発しないかと心配の試合でしたが・・
一週オフ、心身共にゆっくり休んで頂いて
しっかり「暖かいフロリダの自宅にて」と
調整をし、元気な姿を見せて欲しいですねぇ。
ア-ノルドパ-マは優勝したい試合と言ってますので
万全な体調で遣ってくれそうな気がします(笑)。
ここでいい感じに終わらせて、デルマッチプレ‐
そして「早いものですねぇ」マスタ-ズへと
行って欲しいですねぇ。
怪我の有りません様にと願うばかりです。
ゆりさん、コメントありがとうございます。
PGAツアー2勝目の後は、体の心配をする日々となってしまいましたが、このオープンウィークをうまくつかって整えてもらいたいです。
この後はアーノルドパーマー、デルマッチプレーと大きいトーナメントが続きますが、マスターズへの良いステップとなるようなプレーを期待したいです。
個人的には、アーノルドパーマーで優勝争いをしてもらいたいです。