PGAツアーと下部ツアーであるウェブドットコムツアーの入れ替え戦となるウェブドットコムツアーファイナルズが4戦にわたって開催されます。
その初戦となるDAPチャンピオンシップ2016がオハイオ州ビーチウッドにあるカンターベリーゴルフクラブで9月8日から4日間にわたって開催されます。
カンターベリーゴルフクラブで使用されている芝はフェアウェイとグリーンともにベント芝とされています。
日本からはポイントランキングと賞金ランキングによるシード権を逃した岩田寛がエントリーし、日本ツアーからはWGCやメジャーでポイントを稼ぎ出場資格を手にした金庚泰が出場します。
続いて、DAPチャンピオンシップ2016の概要です。
DAPチャンピオンシップ2016の概要
DAPチャンピオンシップ2016の概要の目次は以下のとおりとなっています。
1. PGAツアー出場資格獲得の条件
2. 賞金の配分
3. 出場予定選手/組み合わせ
4. テレビ放送予定
1. PGAツアー出場資格獲得の条件
この入れ替え戦では、ウェブドットコムツアーのレギュラーシーズンの賞金ランク25位以内の選手を除いた、賞金ランキング上位25名に来季の出場資格が与えられます。
ウェブドットコムツアーのレギュラーシーズンの賞金ランク25位以内の選手はすでに来季の出場資格を獲得しています。
ですが、入れ替え戦の賞金も合算しての年間ランキングで上位となれば、PGAツアーのエントリーの優先順位が高くなり、さらに1位となれば、PGAツアーのフルシード権とプレイヤーズチャンピオンシップの出場資格を獲得できるため、真剣勝負の場となります。
岩田寛や金庚泰の場合は、このウェブドットコムツアーでのトップ25の選手を除いた賞金ラキングでトップ25となる必要があります。
すでに資格を獲得したトップ25の選手は以下のとおりとなっています。
- ウェスレイ・ブライアン $449,392
- リッチー・ウォレンスキー $351,770
- J.J. スパーン $350,832
- ライアン・ブレーム $281,808
- マーティン・フローレス $281,403
- オリー・シュナイダージャン $279,127
- ドミニク・ボゼリ $214,307
- トレイ・ムリナックス $212,016
- シーマス・パワー $209,590
- JTポストン $205,597
- パン・チェンツン $204,075
- ライアン・アーマー $200,629
- ジョナサン・ランドルフ $195,248
- ブラッド・フリッチ $194,857
- ブライアン・キャンベル $180,324
- マーク・アンダーソン $169,499
- マッケンジー・ヒューズ $167,369
- グレイソン・マレー $159,963
- ブランドン・ハギー $158,966
- ジュリアン・エトゥレイン $158,860
- ニコラス・リンドハイム $158,654
- セバスチャン・ムニョス $156,671
- マックス・ホーマ $155,653
- リック・ラム $154,368
- ジョエル・ダーメン $150,267
これらの選手を除く賞金ランキング上位25名に入ることで出場資格を獲得できます。
2015年のウェブドットコムツアーファイナルズ(入れ替え戦)での出場資格獲得ラインはロブ・オッペンハイムで3万2,206ドル、2014年がエリック・アックスリーで3万6312ドル、2013年はボビー・ゲイツで3万3650ドルとなっています。
そのため来季の出場資格を獲得するには3万7000ドルが安全圏内になると予想されます。
2. 賞金の配分
岩田寛が出場資格を初戦で確保するためにはトップ5フィニッシュが必要となります。
昨年は初戦に4位タイとなって4万4000ドルを獲得し、早々に安全圏内に入ることができました。
賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | R | Prize | R | Prize |
---|---|---|---|---|---|
1 | $180,000 | 16 | $17,000 | 31 | $6,500 |
2 | $108,000 | 17 | $16,000 | 32 | $6,200 |
3 | $68,000 | 18 | $15,000 | 33 | $5,900 |
4 | $48,000 | 19 | $14,000 | 34 | $5,650 |
5 | $40,000 | 20 | $13,000 | 35 | $5,400 |
6 | $36,000 | 21 | $12,000 | 36 | $5,150 |
7 | $33,500 | 22 | $11,200 | 37 | $4,900 |
8 | $31,000 | 23 | $10,400 | 38 | $4,700 |
9 | $29,000 | 24 | $9,600 | 39 | $4,500 |
10 | $27,000 | 25 | $8,800 | 40 | $4,300 |
11 | $25,000 | 26 | $8,000 | 41 | $4,100 |
12 | $23,000 | 27 | $7,700 | 42 | $3,900 |
13 | $21,000 | 28 | $7,400 | 43 | $3,700 |
14 | $19,000 | 29 | $7,100 | 44 | $3,500 |
15 | $18,000 | 30 | $6,800 | 45 | $3,300 |
3. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
DAPチャンピオンシップ2016はゴルフネットワークが独占生中継の予定となっています。
詳細なテレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:09/08(木) | 09/09(金) 01:30-03:30 GN 生中継 |
R2:09/09(金) | 09/10(土) 01:30-03:30 GN 生中継 |
R3:09/10(土) | 09/11(日) 01:30-04:30 GN 生中継 |
R4:09/11(日) | 09/12(月) 03:00-06:00 GN 生中継 |
4. 出場予定選手/組み合わせの一覧
エントリーをすませている出場予定選手は以下のとおりとなっています
日本人 | 岩田 寛 |
---|---|
ア行 | アダム・シェンク |
アダム・スベンソン | アダム・ロング |
アルビン・チョイ | アレクサンドル・ロチャ |
アレックス・プルー | アンダース・アルバートソン |
アンドリュー・ジョンストン | アンドリュー・スボボダ |
アンドリュー・パットナム | アンドリュー・ランドリー |
アンドレス・ゴンザレス | アンドレス・ロメロ |
イグザンダー・シャウフェレ | ウィル・マッケンジー |
ウェス・ローチ | ウェスレイ・ブライアン |
エイブラハム・アンサー | エリック・アックスリー |
エリック・コンプトン | エリック・バーンズ |
オリー・シュナイダージャン | オースティン・クック |
カ行 | カイル・トンプソン |
カミロ・ビジェガス | カルロス・オルティス |
カーティス・トンプソン | キム・フィー |
キャメロン・スミス | キャメロン・パーシー |
キラデク・アフィバーンラト | キース・ミッチェル |
クリス・ストラウド | クリス・ベイカー |
グレイソン・マレー | グレッグ・イーソン |
グレック・オーウェン | ケビン・ツエー |
ケリー・クラフト | コディ・グリビー |
サ行 | ザチャリー・ブレア |
ザック・サッチャー | サム・オデール |
サム・サンダース | ジェイク・マグワイア |
ジェイソン・ゴア | ジェイソン・ミラード |
ジェフ・オバートン | ジェームズ・ドリスコル |
ジミー・ガン | ジュリアン・エトゥレイン |
ジョッシュ・ティーター | ジョナサン・バード |
ジョナサン・ランドルフ | ジョン・ピーターソン |
ジョン・マリンガー | ジョン・メリック |
ジョー・サマーヘイズ | ジョージ・マクニール |
ジン・パク | シーマス・パワー |
スコット・スターリングス | スコット・ハリントン |
スコット・ピンクニー | スコット・ラングリー |
スチュアート・アップルビー | スティーブ・ウィートクロフト |
スティーブン・アルカー | スティーブン・イーガー |
セバスチャン・カッペレン | セバスチャン・ムニョス |
タ行 | タイラー・オルドリッジ |
ダウィー・ファンデルバルト | タグ・ライディングス |
チェッソン・ハドレー | ティム・ウィルキンソン |
ティム・ヘロン | ティモシー・マディガン |
テッド・ポーター・ジュニア | デニー・マッカーシー |
デレク・アーンスト | ドミニク・ボゼリ |
トム・ホゲ | トレイ・ムリナックス |
トーマス・エイケン | — |
ナ行 | ニコラス・トンプソン |
ニコラス・リンドハイム | — |
ハ行 | バビック・パテル |
パン・チェンツン | ブライアン・キャンベル |
ブライアン・ゲイ | ブライス・ガーネット |
ブライソン・デシャンボー | ブラッド・フリッチ |
ブラッドレイ・ニール | ブランドン・ハギー |
ブルット・ドレウィット | ブレイク・アダムス |
ブレンドン・デ・ヨング | ブロンソン・バーグーン |
ヘンリック・ノーランダー | ボビー・ワイアット |
マ行 | マイケル・トンプソン |
マイケル・パットナム | マックス・ホーマ |
マッケンジー・ヒューズ | マット・アトキンス |
マット・ジョーンズ | マット・ファースト |
マーク・ウィルソン | マーティン・ピラー |
マーティン・フローレス | — |
ヤ・ラ・ワ行 | ライアン・アーマー |
ライアン・ブラウム | ライアン・ブレーム |
ライン・ギブソン | リック・ラム |
リッチー・ラムセイ | ルーク・ガスリー |
ロジャー・スローン | ロッド・パンプリング |
ロバート・ディアス | ロブ・オッペンハイム |
ロリー・サバティーニ | — |
その他 | D.A.ポインツ |
D.J.トラハン | G.F.カスタノ |
J.J. スパーン | JTポストン |
M.A.カルバージョ | 金庚泰 |
コメント
お疲れ様です。
昨年同様に初戦に上位に入ってくれますとちょっと気が
楽になり、残りの連戦も乗って行けそうですが・・
国内戦からの移動&連戦続きで体力的にも大変でしょうが何とか乗り切って頑張り続けて欲しいと願ってます。
それにしても、池ポチャ、ダボが多い様ですが・・
これがなくなると爆発力が戻ってくるのですが(´;ω;`)
ゆりさん、コメントありがとうございます。
連戦の終盤になればなるほどキツくなっていくと思うので、初戦である程度メドをつけることができると良いですね。
最近は爆発力もすっかり影を潜めてしまっていますが、日本ツアーで何かを掴んだようなので、それがアメリカで活きてくることを願っています。
初戦頑張ってもらいたいです。
岩田の初戦初日、松山と同じく天候不良による中断でサスペンデッドになりましたが、10ホール終了時点で1オーバー。うーん、移動の疲れが出でいるのかとは思いますが、ノーバーディで低調ですね。。翌日になって調子が戻れば良いですが、まずは予選通過しないとどうしようもないので、とにかくスコアを伸ばしてもらいたいです。
今年は金庚泰もいるのですね。キョンテは1アンダーでまずまず。アジアの2人に25位以内に入って欲しいですね。
今シーズンのWeb.com賞金王が約45万ドル、一方でランキング147位だった岩田の賞金が約64万ドル。PGAとWeb.comでは大きな違いがあるというのがわかりますね。
もしファイナルズで残れなかった場合でも、10数試合しか出れないとしてもPGAに残るべきですよね。(残ると思ってますけど。。)
2日目も初日とほとんど同じようなゴルフでしたね。。16番バーディでせっかく通過圏内に入ったのに17番でボギー。まだ全員ホールアウトしてませんが、一打差で厳しそうです。
シーズン終盤の調子から変わっている感じはありませんね。。
残り3試合でどこまで巻き返せるか。
マークさん、コメントありがとうございます。
今季のPGAツアーと同じような終盤ですね。現在の状態で日米の連戦をしながら出場資格を獲得するのは、正直言って簡単ではないかなと思います。以前のように飛距離が出なくなったので、パー5をとれないことが多くなって、バーディ数が減ってきています。でもボギーは以前と変わらないので、厳しい戦いが多いですね。
開き直ってやるしかないですが、そういうタイプでもないので、そのあたりが悩ましいですね。メンタル面が課題ですが、それが今季途中からモロに出てしまっています。メンタルの切り替えを次の試合までに頑張ってもらいたいです。