ファーマーズインシュランスオープン2016が1月28日からトーリーパインズゴルフコースで開催されます。
賞金総額は650万ドル、優勝賞金は117万ドル、フェデックスカップポイント(FedExCup Points)は500ポイントが設定されています。
日本人プレイヤーは松山英樹、石川遼、岩田寛の3人が出場予定となっています。
松山英樹は3年連続3回目の出場で2015年は予選落ち、2014年は16位タイ、石川遼は5年連続5回目の出場で2015年と2013年が予選落ちですが、2014年は7位タイ、2012年は13位タイと隔年で好成績を残しています。
岩田寛はファーマーズインシュランスオープンへの出場は初となります。
トッププレイヤーではジェイソン・デイ、ジャスティン・ローズ、ダスティン・ジョンソン、リッキー・ファウラー、パトリック・リード、キーガン・ブラッドリー、シェイン・ローリー、ダニー・リー、ハンター・メイハン、ビリー・ホーシェル、ビル・ハース、フィル・ミケルソン、ブラント・スネデカー、ポール・ケーシーらが出場のコミットメントを1月6日時点でしています。
続いて、ファーマーズインシュランスオープン2016の概要です。
目次
ファーマーズインシュランスオープン2016の概要
ファーマーズインシュランスオープン2016の概要の目次は以下のとおりとなっています。
1. コース概要
2. 賞金・ポイントの配分
3. 出場予定選手
4. テレビ放送予定
5. ペア・スタート時刻
1. コースの概要
ファーマーズインシュランスオープンはトーリーパインズゴルフコースのサウスコースとノースコースの2つが使用され、予選ラウンドの2日間でそれぞれ1ラウンドずつプレーし、決勝ラウンドはサウスコースで行われることになります。
コースの難易度はサウスコースが高く、易しいノースコースでしっかりとスコアを伸ばしておくことが予選通過する上でポイントとなってきます。
またラフなどで使用されているキクユ芝は粘りが強いため正確なショットが要求され、グリーンでは伸びるのが速いポアナ芝で凸凹になることも多く、特に午後スタート組は苦しめられることになります。
コースマップとスコアカードは以下のとおりとなっています。
サウスコース Par: 72 – Yardage: 7698
サウスコースで使用されている芝は以下のとおりとなっています。
サウスコース |
|
サウスコースのマップとホール別の難易度は以下のとおりとなっています。
Rank | HOLE | PAR | YARDS | AVG | +/- |
---|---|---|---|---|---|
9 | 1 | 4 | 450 | 4.14 | 0.14 |
13 | 2 | 4 | 389 | 4.03 | 0.03 |
7 | 3 | 3 | 200 | 3.15 | 0.15 |
2 | 4 | 4 | 488 | 4.39 | 0.39 |
11 | 5 | 4 | 454 | 4.05 | 0.05 |
18 | 6 | 5 | 560 | 4.72 | -0.28 |
4 | 7 | 4 | 462 | 4.25 | 0.25 |
12 | 8 | 3 | 176 | 3.04 | 0.04 |
15 | 9 | 5 | 614 | 4.84 | -0.16 |
14 | 10 | 4 | 416 | 3.99 | -0.01 |
6 | 11 | 3 | 221 | 3.17 | 0.17 |
1 | 12 | 4 | 504 | 4.50 | 0.50 |
17 | 13 | 5 | 614 | 4.74 | -0.26 |
5 | 14 | 4 | 437 | 4.17 | 0.17 |
3 | 15 | 4 | 478 | 4.30 | 0.30 |
8 | 16 | 3 | 223 | 3.14 | 0.14 |
10 | 17 | 4 | 442 | 4.12 | 0.12 |
16 | 18 | 5 | 570 | 4.80 | -0.20 |
ノースコース Par: 72 – Yardage: 6,874
ノースコースで使用されている芝は以下のとおりとなっています。
ノースコース |
|
ノースコースのマップとホール別の難易度は以下のとおりとなっています。
Rank | HOLE | PAR | YARDS | AVG | +/- |
---|---|---|---|---|---|
15 | 1 | 5 | 519 | 4.58 | -0.42 |
13 | 2 | 4 | 329 | 3.81 | -0.19 |
9 | 3 | 3 | 184 | 2.95 | -0.05 |
6 | 4 | 4 | 434 | 4.02 | 0.02 |
8 | 5 | 4 | 411 | 3.97 | -0.03 |
4 | 6 | 3 | 208 | 3.11 | 0.11 |
3 | 7 | 4 | 399 | 4.17 | 0.17 |
7 | 8 | 4 | 436 | 3.98 | -0.02 |
16 | 9 | 5 | 547 | 4.57 | -0.43 |
11 | 10 | 4 | 417 | 3.91 | -0.09 |
2 | 11 | 4 | 490 | 4.34 | 0.34 |
1 | 12 | 3 | 234 | 3.35 | 0.35 |
5 | 13 | 4 | 471 | 4.09 | 0.09 |
17 | 14 | 5 | 523 | 4.47 | -0.53 |
12 | 15 | 4 | 397 | 3.83 | -0.17 |
14 | 16 | 4 | 366 | 3.79 | -0.21 |
10 | 17 | 3 | 171 | 2.94 | -0.06 |
18 | 18 | 5 | 516 | 4.37 | -0.63 |
2. フェデックスカップポイント・賞金の配分
フェデックスカップポイントと賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pt | R | Prize | Pt |
---|---|---|---|---|---|
1 | $1,170,000 | 500 | 16 | $110,500 | 55 |
2 | $702,000 | 300 | 17 | $104,000 | 54 |
3 | $442,000 | 190 | 18 | $97,500 | 53 |
4 | $312,000 | 135 | 19 | $91,000 | 52 |
5 | $260,000 | 110 | 20 | $84,500 | 51 |
6 | $234,000 | 100 | 21 | $78,000 | 50 |
7 | $217,750 | 90 | 22 | $72,800 | 49 |
8 | $201,500 | 85 | 23 | $67,600 | 48 |
9 | $188,500 | 80 | 24 | $62,400 | 47 |
10 | $175,500 | 75 | 25 | $57,200 | 46 |
11 | $162,500 | 70 | 26 | $52,000 | 45 |
12 | $149,500 | 65 | 27 | $50,050 | 44 |
13 | $136,500 | 60 | 28 | $48,100 | 43 |
14 | $123,500 | 57 | 29 | $46,150 | 42 |
15 | $117,000 | 56 | 30 | $44,200 | 41 |
3. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
ファーマーズインシュランスオープン2016年は予選ラウンドをゴルフネットワーク、決勝ラウンドをNHK-BSが中継する予定となっています。
ゴルフネットワークに関しては放送日時が公表されていますが、NHK-BSは詳細な日時が発表されていませんので、確認でき次第追加更新する予定です。
詳細なテレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:01/28(木) | 01/29(金) 05:00-08:00 GN 生中継 |
R2:01/29(金) | 01/30(土) 05:00-07:30 GN 生中継 |
R3:01/30(土) | 01/31(日) 06:00-07:49 NHK-BS 生中継 |
01/31(日) 23:00-00:00 GN 録画 | |
R4:01/31(日) |
02/01(月) 06:00-06:49 NHK-BS(101) 生中継 02/01(月) 06:49-07:50 NHK-BS(102) 生中継 |
02/01(月) 23:00-00:00 GN 録画 |
4. 出場予定選手の一覧
ファーマーズインシュランスオープン2016の最終的なエントリーリストは以下のとおりとなっています。
日本人 | 松山 英樹 |
---|---|
石川 遼 | 岩田 寛 |
ア行 | アダム・ハドウィン |
アニルバン・ラヒリ | アレックス・チェイカ |
アンドリュー・ランドリー | アンドリュー・ループ |
アンヘル・カブレラ | アンドレス・ゴンザレス |
アーロン・バデリー | イグザンダー・シャウフェレ |
ウィル・マッケンジー | ウェス・ローチ |
エイブラハム・アンサー | エミリアーノ・グリージョ |
エリック・コンプトン | オリー・シュナイダージャン |
カ行 | カイル・スタンリー |
カイル・リーファース | カミロ・ビジェガス |
カルロス・オルティス | カール・ピーターソン |
キム・フィー | キャメロン・スミス |
キャメロン・トリンゲール | キャメロン・パーシー |
キーガン・ブラッドリー | グラハム・デラエ |
クリス・ライリー | グレック・オーウェン |
ケビン・ストリールマン | ケリー・クラフト |
ケーシー・ウィッテンバーグ | ゲーリー・ウッドランド |
コルト・ノスト | — |
サ行 | ザック・ブレア |
サム・サンダース | サン・カン |
シ・ウー・キム | ジェイソン・ゴア |
ジェイソン・コクラック | ジェイソン・デイ |
ジェイミー・ラブマーク | シェイン・バーツッチ |
シェイン・ローリー | ジェフ・オギルビー |
ジェフ・カールション | ジェームズ・ハーン |
ジミー・ウォーカー | ジム・ハーマン |
ジャスティン・ローズ | ジャロッド・ライル |
ジョナサン・ベガス | ジョナス・ブリクスト |
ジョン・センデン | ジョン・ハー |
ジョンソン・ワグナー | ジョージ・マクニール |
ショーン・ステファニー | スコット・スターリングス |
スコット・ピアシー | スコット・ピンクニー |
スコット・ブラウン | スチュアート・アップルビー |
スチュワート・シンク | スティーブ・マリノ |
スペンサー・レビン | スマイリー・カウフマン |
タ行 | タイラー・オルドリッジ |
タイローン・バン・アスウェーゲン | ダウィー・ファンデルバルト |
ダスティン・ジョンソン | ダニエル・バーガー |
ダニー・リー | ダロン・スタイルズ |
チェズ・リアビ | チェッソン・ハドレー |
チャド・キャンベル | チャーリー・ベルジャン |
チャーリー・ホフマン | チャールズ・ハウエル3世 |
ディッキー・プライド | ティム・ウィルキンソン |
デレク・アーンスト | デレック・ファザウアー |
トニー・フィナウ | トム・ホゲ |
トーマス・エイケン | — |
ナ行 | ニック・テイラー |
ニック・ワトニー | ノ・スンヨル |
ハ行 | パット・ペレス |
パットン・キザー | バド・コーリー |
ハドソン・スワフォード | パトリック・リード |
パトリック・ロジャース | ハリス・イングリッシュ |
ハロルド・バーナー3世 | ハンター・スチュワート |
ハンター・メイハン | ビリー・ホーシェル |
ビル・ハース | ファビアン・ゴメス |
フィル・ミケルソン | ブライアン・スチュアード |
ブライアン・スモック | ブライアン・デービス |
ブライアン・ハーマン | ブライス・ガーネット |
ブライス・モルダー | フランチェスコ・モリナリ |
ブラント・スネデカー | ブランドン・ハギー |
ブレイン・バーバー | ブレット・ステッグマイヤー |
フレディ・ヤコブセン | ブレンダン・スティール |
ブレンドン・デ・ヨング | ブロンソン・バーグーン |
ブー・ウィークリー | ベン・クレーン |
ヘンリック・ノーランダー | ポール・ケーシー |
ポール・ダン | — |
マ行 | マイケル・キム |
マイケル・トンプソン | マット・エブリー |
マット・ジョーンズ | マーク・ハバード |
マーク・リーシュマン | マーティン・ピラー |
マーティン・レアード | モーガン・ホフマン |
ヤ・ラ・ワ行 | ライアン・ラッフルズ |
ライン・ギブソン | リッキー・ファウラー |
ルーカス・グローバー | ルーカス・リー |
ルーク・ガスリー | ルーク・リスト |
レティーフ・グーセン | ロッド・パンプリング |
ロバート・アレンビー | ロバート・カストロ |
ロバート・ギャリガス | ロバート・ストレブ |
ロブ・オッペンハイム | ロリー・サバティーニ |
その他 | D.A.ポインツ |
D.H. リー | J.B.ホームズ |
J.J. ヘンリー | K.J.チョイ |
M.A.カルバージョ | — |
5. 組み合わせ(ペアリング)とスタート時刻
ペアリングとティーオフ時刻は情報が確認でき次第、更新する予定です。
松山英樹 | PLAYERS |
---|---|
Round1 | 02:30 am(NC-#10) リッキー・ファウラー、パトリック・リード |
Round2 | 03:30 am(SC-#01) リッキー・ファウラー、パトリック・リード |
石川遼 | PLAYERS |
---|---|
Round1 | 03:50 am(NC-#01) コルト・ノスト、アダム・ハドウィン |
Round2 | 02:40 am(SC-#10) コルト・ノスト、アダム・ハドウィン |
岩田寛 | PLAYERS |
---|---|
Round1 | 03:50 am(NC-#10) ブレット・ステッグマイヤー、マーティン・ピラー |
Round2 | 02:40 am(SC-#01) ブレット・ステッグマイヤー、マーティン・ピラー |
Round3 | 01:30 am(SC-#10) シェイン・バーツッチ、アーロン・バデリー |
Round4 | 01:20 am(SC-#01) ジョナサン・ベガス、ベン・クレーン |
コメント
おはようございます。
日本の3選手頑張って欲しいと願ってます。
ゆりさん、コメントありがとうございます。
自分としてはようやく今週からPGAツアーが再開という感じです。もちろん先週も見てはいたのですが。
1年のはじめに良いプレーをして盛り上げたもらいたいです。
おはようございます。
ファ-マ-ズ待ち通しですねぇ。
岩田選手、遼君の2選手は始動してますが・・
松山君の2016年初戦が来週となりました・・
欧州ツア-「アブダビHSBCゴルフ選手権」にはトップ選手が集まっての
戦いが「マキロイ・スピ-ス・ファウラ-選手」
少しずつ活動を開始してます・・松山君の始動が
まだなのが気になります。
間が空きすぎるのではと心配になって来ます。
ちょっぴり体も大きく「体重増加」が気に
なりますねぇ(;’∀’)
ゆりさん、コメントありがとうございます。
木曜日から土曜日午前にかけて、どうしても外せない用事があったので、返信が遅くなりました。
欧州ツアーの顔ぶれを見ていると本当に豪華で、早く松山英樹も戦列に加わってほしいなあと感じます。
年末年始にあえて長期間試合に出ないスケジュールにして、集中的に取り組みたいことがあったはずなので、その成果がどのようなものになるのか楽しみです。
ファーマーズインシュランスオープンでとにかく様子を確認したいです。
お疲れ様です。
お忙しい所返信「訂正箇所も」有り難うございます。
そうですねぇ、golfさんのおっしゃるとうりに
様子見ですねぇ・・
早くPGAツア-を見たくって(笑)。
忙しくなりますが、宜しくお願いします。