ザ・グリーンブライヤークラシック(The Greenbrier Classic)2015が、ウエストバージニア州ホワイト・サルファー・スプリングスにあるザ・オールドホワイトTPC(The Old White TPC)で7月2日から開幕します。
賞金総額は670万ドル、優勝賞金は120万6000ドル、フェデックスカップポイントは500ポイントが割り当てられています。
このザ・グリーンブライヤークラシックには石川遼が正式なエントリーではありませんが、出場の意志を主催者側に伝えていてコミットメントリストに名前の記載があります。
松山英樹は6月22日時点ではコミットメントリストに名前が記載されていましたが、23日になってリストからはずれたため出場を回避するようです。詳しくはこちらのページに記載しています。
ザ・グリーンブライヤークラシックには石川遼は2013年に続く2回目の出場となります。
主な出場予定選手はババ・ワトソン、パトリック・リード、ポール・ケーシー、ビル・ハース、ケビン・キスナー、前年覇者のアンヘル・カブレラ、タイガー・ウッズなどで、トップクラスの欧州メンバーはヨーロッパに戻っていることもあり、フィールドは薄めになっています。
続いて、ザ・グリーンブライヤークラシック2015の概要です。
目次
ザ・グリーンブライヤークラシック2015の概要
ザ・グリーンブライヤークラシック2015の概要の目次は以下のとおりとなっています。
コース概要 | 賞金・ポイント |
出場予定選手 | テレビ放送予定 |
ペア・スタート時刻 | — |
コースの概要:ザ・オールドホワイトTPC(The Old White TPC)
ザ・オールドホワイトTPC(The Old White TPC)は7287ヤードのパー70という設定で、芝はフェアウェイがベント、グリーンがバミューダとなっています。
8番ホールのグリーンはイギリスのノース・バーウィック・ゴルフ・クラブの15番パー3(Redan/レダン)、13番ホールはスコットランドにあり第1回全英オープンの開催コースとなったプレストウィック・ゴルフクラブの17番パー4のアルプス(小高いヤにより2打目はグリーンがブラインドになる)、15番ホールはセントアンドリュースのエデンコースを模倣しています。
英語の表記となりますがコースの全体マップはこちらのページです。
Rank | Hole | Par | Yards | Avg | +/- AVG. |
---|---|---|---|---|---|
14 | 18 | 3 | 175 | 2.94 | -0.06 |
17 | 17 | 5 | 616 | 4.76 | -0.24 |
7 | 16 | 4 | 444 | 4.10 | 0.10 |
4 | 15 | 3 | 217 | 3.13 | 0.13 |
12 | 14 | 4 | 401 | 3.98 | -0.02 |
1 | 13 | 4 | 492 | 4.21 | 0.21 |
18 | 12 | 5 | 568 | 4.62 | -0.38 |
5 | 11 | 4 | 493 | 4.11 | 0.11 |
16 | 10 | 4 | 385 | 3.87 | -0.13 |
15 | 9 | 4 | 404 | 3.90 | -0.11 |
8 | 8 | 3 | 234 | 3.07 | 0.07 |
13 | 7 | 4 | 430 | 3.97 | -0.03 |
2 | 6 | 4 | 471 | 4.17 | 0.17 |
11 | 5 | 4 | 388 | 3.98 | -0.02 |
9 | 4 | 4 | 427 | 4.06 | 0.06 |
3 | 3 | 3 | 205 | 3.14 | 0.14 |
6 | 2 | 4 | 488 | 4.10 | 0.10 |
10 | 1 | 4 | 449 | 4.01 | 0.01 |
フェデックスカップポイント・賞金の配分
フェデックスカップポイントと賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pt | R | Prize | Pt |
---|---|---|---|---|---|
1 | $1,206,000 | 500 | 16 | $113,900 | 55 |
2 | $723,600 | 300 | 17 | $107,200 | 54 |
3 | $455,600 | 190 | 18 | $100,500 | 53 |
4 | $321,600 | 135 | 19 | $93,800 | 52 |
5 | $268,000 | 110 | 20 | $87,100 | 51 |
6 | $241,200 | 100 | 21 | $80,400 | 50 |
7 | $224,450 | 90 | 22 | $75,040 | 49 |
8 | $207,700 | 85 | 23 | $69,680 | 48 |
9 | $194,300 | 80 | 24 | $64,320 | 47 |
10 | $180,900 | 75 | 25 | $58,960 | 46 |
11 | $167,500 | 70 | 26 | $53,600 | 45 |
12 | $154,100 | 65 | 27 | $51,590 | 44 |
13 | $140,700 | 60 | 28 | $49,580 | 43 |
14 | $127,300 | 57 | 29 | $47,570 | 42 |
15 | $120,600 | 56 | 30 | $45,560 | 41 |
地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
グリーンブライヤークラシックはゴルフチャンネルが4日間ともに生中継し、NHK-BSが決勝ラウンドの2日間を生中継する予定となっています。
詳しいテレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:07/02(木) | 07/03(金) AM 05:00-08:00 GN 生中継 |
R2:07/03(金) | 07/04(土) AM 05:00-07:30 GN 生中継 |
R3:07/04(土) | 07/05(日) AM 02:00-07:30 GN 生中継 |
07/05(日) AM 05:00-06:50 NHK-BS(102) 生中継 | |
07/05(日) PM 11:00-00:00 GN 録画 | |
R4:07/05(日) | 07/06(月) AM 02:00-07:00 GN 生中継 | 07/06(月) AM 05:00-06:49 NHK-BS 生中継 |
07/06(月) PM 11:00-00:00 GN 録画 | |
07/07(火) AM 01:00-02:50 NHK-BS 録画 |
出場予定選手の一覧
出場の意志を主催者側に伝えている出場予定選手は以下のとおりとなっています。なお、これは正式なエントリーリストではないため、エントリーが確定後に再度更新する予定です。
日本人 | 石川 遼 |
---|---|
ア行 | アダム・ハドウィン |
アレックス・チェイカ | アレックス・プルー |
アンドリュー・スボボダ | アンドリュー・パットナム |
アンドレス・ゴンザレス | アンドレス・ロメロ |
アンヘル・カブレラ | アーロン・バデリー |
ウィリアム・マクガート | ウィル・マッケンジー |
ウェブ・シンプソン | エリック・アックスリー |
オスカル・フラウストロ | — |
カ行 | カイル・リーファース |
カルロス・オルティス | カルロス・サインツ Jr. |
カール・ピーターソン | キム・フィー |
キャメロン・トリンゲール | キャメロン・パーシー |
キーガン・ブラッドリー | グラハム・デラエ |
クリス・ストラウド | グレック・オーウェン |
ケビン・キスナー | ケビン・ストリールマン |
ケビン・チャッペル | ケビン・ナ |
ケン・デューク | コルト・ノスト |
サ行 | ザック・サッチャー |
ザック・ブレア | サム・オデール |
サム・サンダース | ジェイソン・ゴア |
ジェイソン・コクラック | ジェイソン・ボーン |
ジェフ・オバートン | ジェームズ・ハーン |
ジム・ハーマン | ジム・レナー |
ジャスティン・トーマス | ジャスティン・レオナード |
ジョナサン・ベガス | ジョナサン・ランドルフ |
ジョナス・ブリクスト | ジョン・カラン |
ジョン・デーリー | ジョン・ハー |
ジョン・ピーターソン | ジョン・メリック |
ジョー・アフランティ | ジョージ・マクニール |
ショーン・オヘア | ショーン・ステファニー |
スコット・ガーディナー | スコット・スターリングス |
スコット・ピアシー | スコット・ピンクニー |
スコット・ブラウン | スコット・ラングリー |
スチュアート・アップルビー | スティーブ・ウィートクロフト |
スティーブ・ストリッカー | スティーブ・ボウディッチ |
スペンサー・レビン | |
タ行 | タイガー・ウッズ |
タイローン・バン・アスウェーゲン | ダドリー・ハート |
ダニエル・サマーヘイズ | ダニエル・バーガー |
ダニー・リー | チェズ・リアビ |
チャド・キャンベル | チャド・コリンズ |
チャーリー・ベルジャン | チャールズ・ハウエル3世 |
ティム・ウィルキンソン | デビッド・ハーン |
デビッド・リングマース | デレク・アーンスト |
デレック・ファザウアー | デービス・ラブ3世 |
トニー・フィナウ | トミー・ゲイニー |
トム・ギルス | トム・ホゲ |
トレバー・イメルマン | トロイ・メリット |
ナ行 | ニコラス・トンプソン |
ニック・テイラー | ニック・ワトニー |
ニール・ランカスター | ノ・スンヨル |
ハ行 | バイロン・スミス |
パット・ペレス | ハドソン・スワフォード |
パトリック・リード | ババ・ワトソン |
ハリソン・フレイザー | ビジェイ・シン |
ビリー・ハーリー3世 | ビル・ハース |
ビル・ルンデ | ヒース・スローカム |
ピーター・ユーライン | ファビアン・ゴメス |
ブライアン・デービス | ブライス・ガーネット |
ブライス・モルダー | ブラント・スネデカー |
ブレイク・アダムス | ブレイン・バーバー |
ブレンドン・デ・ヨング | ブレンドン・トッド |
ベ・サンムン | ボー・バンペルト |
ポール・ケーシー | — |
マ行 | マイク・ウィアー |
マイケル・トンプソン | マイケル・パットナム |
マックス・ホーマ | マット・エブリー |
マーク・アンダーソン | マーク・ウィルソン |
マーク・ハバード | マーク・リーシュマン |
マーティン・フローレス | マーベリック・マクネリ |
ヤ・ラ・ワ行 | ライアン・アーマー |
リチャード・スターン | リッキー・バーンズ |
ルイ・ウーストハイゼン | ルーカス・グローバー |
ルーク・ガスリー | ロジャー・スローン |
ロバート・アレンビー | ロバート・ギャリガス |
ロバート・ストレブ | ロリー・サバティーニ |
その他 | D.A.ポインツ |
G.F.カスタノ | J.B.ホームズ |
J.J. ヘンリー | S.J. パク |
組み合わせ(ペアリング)とスタート時刻
石川遼のペアリングとティーオフ時刻は以下のとおりとなっています。日時は日本時間です。
ラウンド | スタート時刻・組み合わせ |
---|---|
第1ラウンド:7月2日(木) | 7/2 20:00 (#10) アンドレス・ロメロ、アダム・ハドウィン |
第2ラウンド:7月3日(金) | 7/4 01:00 (#01) アンドレス・ロメロ、アダム・ハドウィン |
第3ラウンド:7月4日(土) | 7/5 00:37 (#01) マーク・ハバード |
第4ラウンド:7月5日(日) | — |
コメント
golfさん、いつも詳しい情報を沢山有難うございますm(_)m
石川プロ、予選落ちで残念でしたが、2日間余裕が出来ましたか
来週の試合まで寂しいですが、ザ・グリーンブライヤークラシックは4日間戦えるように準備をして欲しいです。
松山プロが急遽出場を取りやめましたが、もしかしたら、進藤キャディの怪我を治すためかも知れません。
LEXUSのキャディBlogより
僕もフェスキュー草で足を滑らせてしまい、右足親指を捻挫してしまいました。心配してくれた英樹はキャディバッグを代わりに運んでくれたり、歩測をしてくれたりと気遣ってくれて本当に嬉しかったですし感謝しています。12番ホールでトレーナーの飯田さんにテーピングをバッチリしてもらい痛み止めを飲んで、事なきを得ましたが・・
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/caddy/vol_28.html
返信は結構です。