プエルトリコオープン2016が、プエルトリコのリオ・グランデにあるココビーチゴルフ&カントリークラブで3月24日から4日間に渡って開催されます。
プエルトリコオープンはWGC-デルマッチプレーの裏開催となるためフェデックスカップ(FedExCup)のポイント設定は低く300ポイントで、賞金も賞金総額が300万ドル、優勝賞金が54万ドルと500ポイントのトーナメントよりも低い設定になっています。
日本勢は3月7日時点で岩田寛がコミットメントリストに記載され出場予定ですが、松山英樹はデルマッチプレーに出場し、石川遼に関してはエントリーすれば出場できるものの、3月7日時点ではエントリーをしていません。
WGC-デルマッチプレーに世界ランクトップ64が出場するため、フィールドが全体的に薄くなるのですが、優勝者にはフルポイントのトーナメント同様に2年シードが与えられ、全米プロゴルフ選手権の出場権も手にできるためチャンスがあるトーナメントとなります。
続いて、プエルトリコオープン2016の概要です。
目次
プエルトリコオープン2016の概要
プエルトリコオープン2016の概要の目次は以下のとおりとなっています。
1. コース概要
2. 賞金・ポイント
3. 出場予定選手
4. テレビ放送予定
5. ペア・スタート時刻
1. コースの概要
昨年まではトランプインターナショナルゴルフクラブ・プエルトリコという名称だったのですが経営破綻し、名称がココビーチゴルフ&カントリークラブ(Coco Beach Golf & CC)となっています。
ちなみにドナルド・トランプの名前が使用されてはいるものの、ライセンス契約による使用許諾によるもので、所有したり、経営に関与してはいないと報じられています。
セッティングはパー72・7,569ヤードで、使用されている芝はグリーンがシードワーフパスラム、ファウェイがシーショアパスラムという高温のゴルフコースでよく使用されているものとなっています。
2015年は 7アンダーでアレックス・チェイカがプレーオフの末に制し、カットラインは3オーバーとなり、2014年はチェッソン・ハドレーが21アンダーで制し、カットラインは1アンダーでした。
2015年大会のホールバイホールでの難易度とコースのレイアウトは以下の画像と表のとおりとなっています。
参照:http://clubsg.skygolf.com/courses/scorecard.php?id=17121
Rank | HOLE | PAR | YARDS | AVG | +/- |
---|---|---|---|---|---|
4 | 1 | 4 | 447 | 4.08 | 0.08 |
17 | 2 | 5 | 547 | 4.54 | -0.46 |
14 | 3 | 4 | 386 | 3.89 | -0.11 |
1 | 4 | 4 | 455 | 4.20 | 0.20 |
18 | 5 | 5 | 535 | 4.40 | -0.60 |
7 | 6 | 3 | 203 | 3.03 | 0.03 |
9 | 7 | 4 | 448 | 4.01 | 0.01 |
6 | 8 | 3 | 236 | 3.04 | 0.04 |
11 | 9 | 4 | 450 | 3.97 | -0.03 |
12 | 10 | 4 | 430 | 3.96 | -0.04 |
10 | 11 | 3 | 192 | 2.98 | -0.02 |
8 | 12 | 4 | 465 | 4.03 | 0.03 |
2 | 13 | 4 | 410 | 4.10 | 0.10 |
3 | 14 | 4 | 459 | 4.10 | 0.10 |
15 | 15 | 5 | 600 | 4.77 | -0.23 |
5 | 16 | 3 | 202 | 3.05 | 0.05 |
13 | 17 | 4 | 411 | 3.94 | -0.06 |
16 | 18 | 5 | 630 | 4.75 | -0.26 |
2. フェデックスカップポイント(FedEXCup Points)・賞金の配分
プエルトリコオープン2016のフェデックスカップポイント(FedEXCup Points)と賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pt | R | Prize | Pt |
---|---|---|---|---|---|
1 | $540,000 | 300 | 16 | $51,000 | 30 |
2 | $324,000 | 165 | 17 | $48,000 | 29.5 |
3 | $204,000 | 105 | 18 | $45,000 | 29 |
4 | $144,000 | 80 | 19 | $42,000 | 28.5 |
5 | $120,000 | 65 | 20 | $39,000 | 28 |
6 | $108,000 | 60 | 21 | $36,000 | 27.5 |
7 | $100,500 | 55 | 22 | $33,600 | 27 |
8 | $93,000 | 50 | 23 | $31,200 | 26.5 |
9 | $87,000 | 45 | 24 | $28,800 | 26 |
10 | $81,000 | 40 | 25 | $26,400 | 25.5 |
11 | $75,000 | 37.5 | 26 | $24,000 | 25 |
12 | $69,000 | 35 | 27 | $23,100 | 24.5 |
13 | $63,000 | 32.5 | 28 | $22,200 | 24 |
14 | $57,000 | 31 | 29 | $21,300 | 23.5 |
15 | $54,000 | 30.5 | 30 | $20,400 | 23 |
3. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
プエルトリコオープン2016は4日間ともにゴルフネットワークによって中継されるものの、いずれも録画放送となっています。
テレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:03/24(木) | 03/25(金) 10:00-13:00 GN 録画 |
R2:03/18(金) | 03/26(土) 10:00-13:00 GN 録画 |
R3:03/26(土) | 03/27(日) 10:00-13:00 GN 録画 |
R4:03/20(日) | 03/28(月) 10:00-13:00 GN 録画 |
4. 出場予定選手の一覧
2016年3月7日時点で出場のコミットメントをしている出場予定選手は以下のとおりとなっています
日本人 | 岩田 寛 |
---|---|
ア行 | アダム・スベンソン |
アラン・モリン | アレックス・チェイカ |
アレックス・プルー | アンドリュー・ランドリー |
アンドリュー・ループ | アンドレス・ゴンザレス |
アンドレス・ロメロ | アーロン・バデリー |
ウィル・ウィルコックス | ウェス・ローチ |
エイブラハム・アンサー | エドワード・フィゲロア |
エリック・アックスリー | — |
カ行 | カイル・リーファース |
カール・ピーターソン | キム・フィー |
キャメロン・スミス | キャメロン・パーシー |
キャメロン・ベックマン | グラハム・デラエ |
クリス・ストラウド | グレック・オーウェン |
グレッグ・チャーマーズ | ケリー・クラフト |
ケン・デューク | — |
サ行 | ザック・ブレア |
サム・サンダース | サン・カン |
ジェイソン・ゴア | ジェイソン・コクラック |
ジェイミー・ドナルドソン | シェイン・バーツッチ |
ジェフ・オバートン | ジェリー・ケリー |
ジャロッド・ライル | ジョナサン・バード |
ジョナサン・ベガス | ジョン・カラン |
ジョン・メリック | ジョン・ロリンズ |
ジョージ・クッツェー | ジョージ・マクニール |
ショーン・ステファニー | スコット・ピンクニー |
スコット・ラングリー | スティーブ・ウィートクロフト |
スティーブ・フルズチ | スティーブ・マリノ |
スペンサー・レビン | — |
タ行 | タイラー・オルドリッジ |
タイローン・バン・アスウェーゲン | ダウィー・ファンデルバルト |
ダロン・スタイルズ | チェズ・リアビ |
チェッソン・ハドレー | チャド・コリンズ |
チャーリー・ベルジャン | ディッキー・プライド |
ティム・ウィルキンソン | ティム・ペトロビック |
ティム・ヘロン | デッド・パーディ |
デビッド・トムズ | デレク・アーンスト |
デレック・ファザウアー | トミー・ゲイニー |
トム・ギルス | トム・ホゲ |
トーマス・エイケン | — |
ナ行 | ニコラス・トンプソン |
ニック・テイラー | ノ・スンヨル |
ハ行 | パット・ペレス |
パットン・キザー | バド・コーリー |
ハロルド・バーナー3世 | ビリー・ハーリー3世 |
ビリー・メイフェアー | ピーター・ユーライン |
ファビアン・ゴメス | ブライアン・スチュアード |
ブライアン・デービス | ブライス・ガーネット |
フランキー・キャパン | フランク・リックリター2世 |
ブレット・ステッグマイヤー | フレディ・ヤコブセン |
ブレンドン・デ・ヨング | ブレンドン・トッド |
ブロンソン・バーグーン | ヘンリック・ノーランダー |
マ行 | マイケル・キム |
マイケル・パットナム | マイケル・ブラッドリー |
マックス・アルベリオ | マット・ドビンズ |
マーク・ターネサ | マーク・ハバード |
マーク・ヘンスビー | マーティン・ピラー |
ヤ・ラ・ワ行 | ライン・ギブソン |
リチャード・H・リー | リッキー・バーンズ |
ルーカス・グローバー | ルーカス・リー |
ルーク・ガスリー | ルーク・リスト |
レティーフ・グーセン | レナト・パラトーレ |
ロッド・パンプリング | ロバート・カストロ |
ロバート・ギャリガス | ロブ・オッペンハイム |
ロリー・サバティーニ | — |
その他 | D.A.ポインツ |
D.H. リー | D.J.トラハン |
M.A.カルバージョ | 李 昊桐 |
5. 組み合わせ(ペアリング)とスタート時刻
ペアリングとティーオフ時刻は情報が確認でき次第、更新する予定です。
Round | PLAYERS |
---|---|
Round1 | 岩田寛 |
Round2 | 岩田寛 |
コメント
お疲れ様です。
裏でのチャンスを活かして欲しいですねぇ。
優勝争いに絡んで「岩田選手なら出来ると信じてる」・
優勝を手にし「2年シ-ド権」をゲットし・・
ビック試合の出場権手にして挑戦し、より大きな岩田選
手なってどんどん活躍をして欲しいと願ってます。
頑張って欲しい~!!
ゆりさん、コメントありがとうございます。
ポイントや賞金の配分が低いので、上位にならないと十分には上積みできないのですが、一発を狙うには良いトーナメントではあります。
世界ランクのトップ64が出場していませんが、それでもツアー優勝経験者も多く出場しますので、簡単ではありませんが、頑張ってもらいたいです。
実はマッチプレーより注目してます。
岩田がここでどれだけの成績を残すか、少なくとも上64名がいない訳ですから。簡単ではないですが、結果は欲しいですね。意気込み過ぎず、でも頑張って欲しいです。
ただ優勝しても、マスターズ出場権は得られないのですよね。裏開催とはいえPGAの正式競技なのだから、認めてくれれば選手のモチベーションもかなり違うと思うんですけどね。岩田がマスターズ出れるとすれば、シェルヒューストンの優勝だけですか。。
まあそれはともかく、シードに向けての結果が欲しいですね。
マークさん、コメントありがとうございます。
マスターズに出場できるに越したことはないですが、現状では出れる試合でポイントを積み重ねることに集中しないと、
本当に最後の最後までシードがもつれることになるので、プエルトリコで頑張ってもらいたいです。
実力が発揮できればトップ10や優勝争いも期待できるはずなので、オープンウィークの調整がうまく行っていることを願っています。
マスターズ、なんて言ってる場合ではないですね。すみません。
この裏開催はチャンス、そう捉えて上位進出を願ってます。
トップ10、欲しいですね。初日に注目です。
岩田、初日3アンダーで午前スタート終了現在11位タイなら悪くない立ち上がりですね。内容を見ると、フェアウェイキープは10/14と悪くなさそうですが、パーオンは13/18でショットは良さそうです。唯一のボギーが3パットとは惜しい。
当然ですが先ずは予選通過。油断は禁物です。明日は難しい午後スタートとはいえ、今日と同じ3アンダーは欲しいところですね。