RSMクラシック(旧 マックグラッドリークラシック)2015がジョージア州にあるシーアイランドリゾート・シーサイドコースで11月19日から開催されます。
賞金総額は570万ドル、優勝賞金は102万6000ドル、フェデックスカップ(FedEX CUP)ポイントは500ポイントが設定されています。
前年まではマックグラッドリークラシックという名称でしたが、今季からRSMクラシックに名称変更されています。
日本勢では岩田寛が出場予定で、松山英樹は日本ツアーのダンロップフェニックストーナメントに出場し、石川遼は年内は国内ツアー専念のためエントリーを予定していません。
岩田寛は入れ替え戦を経由しての制限付きの出場資格でPGAツアーに参戦していて、エントリーの優先順位が一定期間ごとに成績に応じて行われます。
このマックグラッドリークラシック終了後にその優先順位の入れ替えが行われるため、このトーナメントでの成績は今後の出場スケジュールにも影響する重要なものとなりますので、好成績を残したいところです。
主な出場予定選手は11月2日時点ではクリス・カーク、グレアム・マクダウェル、ケビン・キスナー、ザック・ジョンソン、ジェイソン・ダフナー、グレアム・マクダウェル、デビッド・リングマース、パトリック・ロジャース、ハリス・イングリッシュ、ビル・ハース、ブライアン・ハーマン、マット・クーチャー、ロバート・ストレブ、スマイリー・カウフマンなどが出場予定となっています。
他にも中堅クラスの選手が多く出場する予定で侮れないレベルのフィールドとなりそうです。
続いて、RSMクラシック(旧 マックグラッドリークラシック)2015の概要です。
目次
マックグラッドリークラシック2015の概要
マックグラッドリークラシック2015の概要の目次は以下のとおりとなっています。
1. コース概要
2. 賞金・ポイント
3. テレビ放送予定
4. 出場予定選手
5. ペア・スタート時刻
1. コースの概要
シーアイランドリゾート・シーサイドコースは7005ヤードのパー70の設定で、使用されている芝はグリーンがティドワーフ(Tifdwarf Grass)、フェアウェイがバミューダ芝となっています。
パー70の設定のためパー5が2ホールしかなく、この2ホールでしっかりとスコアを伸ばせるかどうかが好成績へのポイントとなります。
昨年は14アンダーで並んだロバート・ストレブ、ブレンドン・デヨング、ウィル・マッケンジーの3人でプレーオフが行われ、ロバート・ストレブが制しています。
予選カットラインはイーブンパー、トップ10は11アンダーとなっています。昨年の大会での4日間の平均スコアは以下のとおりとなっています。
- ROUND1:69.86(-0.14)
- ROUND2:69.73(-0.27)
- ROUND3:68.92(-1.08)
- ROUND4:68.77(-1.23)
コース全体のマップとホール別の難易度は以下のとおりとなっています。
Rank | HOLE | PAR | YARDS | AVG | +/- |
---|---|---|---|---|---|
6 | 1 | 4 | 417 | 4.04 | 0.04 |
11 | 2 | 4 | 415 | 3.99 | -0.01 |
2 | 3 | 3 | 204 | 3.09 | 0.09 |
3 | 4 | 4 | 429 | 4.08 | 0.08 |
14 | 5 | 4 | 409 | 3.95 | -0.05 |
15 | 6 | 3 | 179 | 2.91 | -0.09 |
16 | 7 | 5 | 582 | 4.81 | -0.19 |
17 | 8 | 4 | 368 | 3.79 | -0.21 |
10 | 9 | 4 | 452 | 4.00 | 0.00 |
5 | 10 | 4 | 418 | 4.06 | 0.06 |
13 | 11 | 4 | 425 | 3.95 | -0.05 |
4 | 12 | 3 | 223 | 3.08 | 0.08 |
12 | 13 | 4 | 408 | 3.96 | -0.04 |
1 | 14 | 4 | 442 | 4.22 | 0.22 |
18 | 15 | 5 | 565 | 4.43 | -0.57 |
9 | 16 | 4 | 407 | 4.03 | 0.03 |
8 | 17 | 3 | 192 | 3.03 | 0.03 |
7 | 18 | 4 | 470 | 4.04 | 0.04 |
2. フェデックスカップポイント・賞金の配分
フェデックスカップポイントと賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pt | R | Prize | Pt |
---|---|---|---|---|---|
1 | $1,026,000 | 500 | 16 | $96,900 | 55 |
2 | $615,600 | 300 | 17 | $91,200 | 54 |
3 | $387,600 | 190 | 18 | $85,500 | 53 |
4 | $273,600 | 135 | 19 | $79,800 | 52 |
5 | $228,000 | 110 | 20 | $74,100 | 51 |
6 | $205,200 | 100 | 21 | $68,400 | 50 |
7 | $190,950 | 90 | 22 | $63,840 | 49 |
8 | $176,700 | 85 | 23 | $59,280 | 48 |
9 | $165,300 | 80 | 24 | $54,720 | 47 |
10 | $153,900 | 75 | 25 | $50,160 | 46 |
11 | $142,500 | 70 | 26 | $45,600 | 45 |
12 | $131,100 | 65 | 27 | $43,890 | 44 |
13 | $119,700 | 60 | 28 | $42,180 | 43 |
14 | $108,300 | 57 | 29 | $40,470 | 42 |
15 | $102,600 | 56 | 30 | $38,760 | 41 |
3. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
マックグラッドリー(RSM)クラシック2015の放送予定は予選ラウンドの2日間がゴルフネットワーク、決勝ラウンドの2日間がNHK-BSが生中継する予定となっています。
詳細なテレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:11/19(木) | 11/20(金) 06:00-08:30 GN 生中継 |
R2:11/20(金) | 11/21(土) 06:00-08:30 GN 生中継 |
R3:11/21(土) | 11/22(日) 04:00-05:49 NHK-BS 生中継 |
11/22(日) 23:00-00:00 GN 録画 | |
R4:11/22(日) | 11/23(月) 04:00-05:49 NHK-BS 生中継 |
11/23(月) 23:00-00:00 GN 録画 |
4. 出場予定選手の一覧
エントリーをすませている出場予定選手は以下のとおりとなっています
日本人 | 岩田 寛 |
---|---|
ア行 | アレックス・チェイカ |
アンドリュー・ランドリー | アンドレス・ゴンザレス |
ウィリアム・マクガート | ウィル・マッケンジー |
ウェス・ローチ | エイブラハム・アンサー |
カ行 | カイル・スタンリー |
カイル・リーファース | カルロス・オルティス |
カール・ピーターソン | キャメロン・トリンゲール |
クリス・カーク | クリス・ストラウド |
クリス・ディマルコ | グレアム・マクダウェル |
グレック・オーウェン | ケビン・キスナー |
ケビン・ストリールマン | ケビン・チャッペル |
ケリー・クラフト | コルト・ノスト |
サ行 | ザック・ジョンソン |
ザック・ブレア | サム・サンダース |
サン・カン | シ・ウー・キム |
ジェイソン・ゴア | ジェイソン・コクラック |
ジェイミー・ラブマーク | シェイン・バーツッチ |
ジェフ・オバートン | ジム・ハーマン |
ジャスティン・ヒックス | ジョナス・ブリクスト |
ジョン・カラン | ジョン・ハー |
ジョン・ピーターソン | ジョンソン・ワグナー |
ショーン・オヘア | ショーン・ステファニー |
スコット・スターリングス | スコット・ピンクニー |
スチュアート・アップルビー | スチュワート・シンク |
スティーブ・ウィートクロフト | スティーブ・マリノ |
スペンサー・レビン | スマイリー・カウフマン |
タ行 | タイラー・オルドリッジ |
タイローン・バン・アスウェーゲン | ダウィー・ファンデルバルト |
ダロン・スタイルズ | チェズ・リアビ |
チェッソン・ハドレー | チャド・キャンベル |
チャド・コリンズ | チャーリー・ベルジャン |
チャールズ・ハウエル3世 | ディッキー・プライド |
ティム・ウィルキンソン | ティム・クラーク |
ティム・ペトロビック | デビッド・ハーン |
デビッド・リングマース | デレク・アーンスト |
デレック・ファザウアー | デービス・ラブ3世 |
トミー・ゲイニー | トーマス・エイケン |
ナ行 | ノ・スンヨル |
ハ行 | パットン・キザー |
バド・コーリー | ハドソン・スワフォード |
パトリック・ロジャース | パドレイグ・ハリントン |
ハリス・イングリッシュ | ハロルド・バーナー3世 |
ビジェイ・シン | ビル・ハース |
ヒース・スローカム | ピーター・マルナティ |
ファビアン・ゴメス | ブライアン・ハーマン |
ブラント・スネデカー | ブレイン・バーバー |
ブレット・ステッグマイヤー | フレディ・ヤコブセン |
ブレンドン・デ・ヨング | ブレンドン・トッド |
ブロンソン・バーグーン | ブー・ウィークリー |
ベン・クレーン | — |
マ行 | マイケル・キム |
マット・エブリー | マット・クーチャー |
マーク・ウィルソン | マーティン・ピラー |
ヤ・ラ・ワ行 | ライン・ギブソン |
ルーカス・リー | ルーク・リスト |
ロバート・ギャリガス | ロバート・ストレブ |
ロブ・オッペンハイム | — |
その他 | D.H. リー |
K.J.チョイ | M.A.カルバージョ |
5. 組み合わせ(ペアリング)とスタート時刻
ペアリングとティーオフ時刻は以下のとおりとなっています。SSはシーサイドコース、PLはプランテーションコースとなっています。
岩田 寛 | PLAYERS |
---|---|
Round1 | 11/20 00:50(PL) ブレット・ステッグマイヤー、M.A.カルバージョ |
Round2 | 11/20 23:40(SS) ブレット・ステッグマイヤー、M.A.カルバージョ |
Round3 | 11/22 00:40(SS) グラエム・マクダウェル、マイケル・キム |
Round4 | 11/22 00:40(SS) グラエム・マクダウェル、マイケル・キム |
コメント
おはようございます。
岩田選手・ここの所爆発力を発揮していませんので
来年度の為には少しでも多くのポイントを稼いで
欲しい所です。
どのコ-スも初めての事なので、大変かと
思いますが、早く慣れて自分流を発揮して
欲しいと願ってます。
ゆりさん、おはようございます。
開幕2戦は、PGAツアーの厳しさを味わうことになりましたが、本来の力を発揮できれば、もっとやれるはずなので、頑張ってもらいたいです。
初めてのことだらけで大変だと思いますが、それでも結果を出さなければならないシビアな状況ですが、乗り越えてくれることを願っています。
まだ岩田の結果がupされていないので、こちらに失礼します。5アンダーの10位タイは、良い位置のスタートですね。しかし全く油断出来ませんね。2アンダーで63位、1アンダーだと88位で、一打に20人以上の大混戦。明日落とすと、一気に当落線上まで行ってしまいかねません。
しかも明日のSSコースというのは、今日よりも平均で難しいような印象です。スタート時間が早いなら好条件ですが。
とにかく明日は今日と同じスコアを目指し、上位を狙える位置につけて欲しいです。
このぐらいのスコアが出せるなら、やはり無理な移動をせずにじっくり腰を据えて欲しかった。。年明け以降のためにも、踏ん張り所ですね。
マークさん、おはようございます。
全米プロゴルフ選手権のウィスリングストレイツで63を出せるだけの実力があるわけですから、調整がうまくいくかどうかが重要だと思います。
無理をしない日程が組めていれば、心配する必要がないくらいポイントは稼げていたと思いますので、少々もどかしいですが。
予選通過をしないと始まりませんので、明日もしっかりとのばしてもらいたいです。
速報ページはもう少々でアップします。