PGAツアーと下部ツアーであるウェブドットコムツアーの入れ替え戦となるウェブドットコムツアーファイナルズの第2戦となるスモールビジネスコネクションチャンピオンシップ2015が9月17日から4日間にわたって開催されます。
開催コースはノースカロライナ州にあるリバーランカントリークラブで、設定はPar72で7,317ヤード、使用されている芝はグリーンがベント芝、フェアウェイがバミューダ芝となっています。
昨年の優勝者はアダム・ハドウィンで18アンダー、予選カットラインは1アンダーとなっています。
初戦で4位タイとなり、来季のPGAツアーの出場資格獲得がほぼ確実となった岩田寛は、このトーナメントにもエントリーしていて出場予定となっています。変更がある場合には修正します。
入れ替え戦の4戦の賞金王には優先順位のシャッフルのないフルシード権(23番目)が与えられます。また最終的な入れ替え戦の最終ランクは、出場エントリーの際の優先順位に影響しますので、引き続き上位フィニッシュで、ランクを上げたいところです。
そのスモールビジネスコネクションチャンピオンシップ2015の概要です。
目次
スモールビジネスコネクションチャンピオンシップ2015の概要
スモールビジネスコネクションチャンピオンシップ2015の概要の目次は以下のとおりとなっています。
1. 順位別の賞金の配分
2. テレビ放送予定
3. 出場予定選手
4. ペア・スタート時刻
1. 順位別の賞金の配分
順位別の賞金の配分は以下のとおりとなっています。
Rank | Prize | Rank | Prize |
---|---|---|---|
1 | $180,000 | 21 | $12,000 |
2 | $108,000 | 22 | $11,200 |
3 | $68,000 | 23 | $10,400 |
4 | $48,000 | 24 | $9,600 |
5 | $40,000 | 25 | $8,800 |
6 | $36,000 | 26 | $8,000 |
7 | $33,500 | 27 | $7,700 |
8 | $31,000 | 28 | $7,400 |
9 | $29,000 | 29 | $7,100 |
10 | $27,000 | 30 | $6,800 |
11 | $25,000 | 31 | $6,500 |
12 | $23,000 | 32 | $6,200 |
13 | $21,000 | 33 | $5,900 |
14 | $19,000 | 34 | $5,650 |
15 | $18,000 | 35 | $5,400 |
16 | $17,000 | 36 | $5,150 |
17 | $16,000 | 37 | $4,900 |
18 | $15,000 | 38 | $4,700 |
19 | $14,000 | 39 | $4,500 |
20 | $13,000 | 40 | $4,300 |
2. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
テレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:09/17(木) | 09/18(金) 01:30-03:30 GN |
R2:09/18(金) | 09/19(土) 01:30-03:30 GN |
R3:09/19(土) | 09/20(日) 11:00-13:00 GN |
R4:09/20(日) | 09/21(月) 03:00-05:00(~9:00まで延長) GN |
3. 出場予定選手の一覧
エントリーをすませている出場予定選手は以下のとおりとなっています
日本人 | 岩田寛 |
---|---|
ア行 | アニルバン・ラヒリ |
アレックス・プルー | アンドリュー・スボボダ |
アンドリュー・パットナム | アンドリュー・ランドリー |
アンドリュー・ループ | アーロン・バデリー |
ウェス・ローチ | エイブラハム・アンサー |
エミリアーノ・グリージョ | エリック・アックスリー |
オスカル・フラウストロ | オリバー・ゴス |
オースティン・クック | — |
カ行 | カイル・スタンリー |
キャメロン・パーシー | クリス・スミス |
グレッグ・チャーマーズ | ケビン・ツエー |
ケリー・クラフト | コディ・グリビー |
サ行 | サム・サンダース |
シ・ウー・キム | ジェイミー・ラブマーク |
シェイン・バーツッチ | ジャスティン・ヒックス |
ジョナサン・バード | ジョナサン・ベガス |
ジョナサン・ランドルフ | ジョン・マリンガー |
ジョン・メリック | ジョン・ロリンズ |
スコット・ハリントン | スコット・ラングリー |
スチュアート・アップルビー | スティーブ・マリノ |
スティーブン・アルカー | スマイリー・カウフマン |
タ行 | タイラー・オルドリッジ |
タイラー・ダンカン | タイローン・バン・アスウェーゲン |
ダウィー・ファンデルバルト | ダロン・スタイルズ |
チェズ・リアビ | ディッキー・プライド |
ティム・ウィルキンソン | ティム・ペトロビック |
ティム・ヘロン | デレク・アーンスト |
デレック・ファザウアー | トミー・ゲイニー |
トム・ギルス | トム・ホゲ |
トーマス・エイケン | — |
ナ行 | ニコラス・トンプソン |
ハ行 | パットン・キザー |
バド・コーリー | ハロルド・バーナー3世 |
ビリー・ハーリー3世 | ビル・ルンデ |
ピーター・マルナティ | ブライアン・スチュアード |
ブライアン・デービス | ブライス・ガーネット |
ブラッド・エルダー | ブラッド・フリッチ |
ブレイク・アダムス | ブロンソン・バーグーン |
ボーン・テーラー | — |
マ行 | マイケル・キム |
マイケル・トンプソン | マイケル・パットナム |
マックス・ホーマ | マーク・ハバード |
マーセル・シエム | マーティン・フローレス |
ヤ・ラ・ワ行 | ライアン・アーマー |
リッキー・バーンズ | ルーカス・グローバー |
ルーカス・リー | ルーク・ガスリー |
ロジャー・スローン | ロッド・パンプリング |
ロバート・アレンビー | ロバート・カストロ |
ロバート・ギャリガス | — |
その他 | D.A.ポインツ |
D.H. リー | G.F.カスタノ |
M.A.カルバージョ | — |
4. 組み合わせ(ペアリング)とスタート時刻
岩田寛のペアリングとティーオフ時刻は情報が確認でき次第、更新する予定です。
Round | PLAYERS |
---|---|
Round1 | 9/18 02:09(#01) アニルバン・ラヒリ、ジェイミー・ラブマーク |
Round2 | 9/18 21:14(#10) アニルバン・ラヒリ、ジェイミー・ラブマーク |
コメント
【管理人からのお知らせ】
暫定版ですが、岩田寛の情報ページを作成しアップしました。
・岩田寛の最新情報・トーナメント出場予定・戦績・ランキング・通算成績
golfさん お疲れさまです(^-^)
更新ありがとうございます。
暫定版とはいえ、いよいよ岩田選手の専用ページがアップされたのですね。本当にありがとうございます。
更新の際の『岩田寛』のカラーが何色になるかも楽しみです♪ 第2戦では今週6Tだったインドのラヒリ選手も少し注目しています。もちろん岩田選手第一!です(^-^) 以前、LEXUSのH.P.の進藤キャディのコラムで、岩田選手と今年の6月から石川選手のキャディをされている同級生の佐藤キャディとはお互い支え合う大切な仲間とコメントされていました。来年は石川選手の笑顔もぜひ拝見したいです(^-^)
すずさん、お疲れ様です。
こういう専用ページが、さらに多くなってくれると、大変ですが嬉しいです。
松山と石川の2人だけでなく、多くの日本人がPGAツアーにいれば、いろいろなプレッシャーも分散しやすくなりますし、互いに刺激になると思います。
3人で切磋琢磨しながら、さらにレベルアップしていってもらいたいです。
ラヒリ選手は実力的には申し分ない選手ですし、プレジデンツカップでは松山のチームメイトなので、来季の出場権を手にしてもらいたいです。
golfさんいつも更新楽しみにしてます。
早速、岩田選手の専用ページが出来、来年度のスケジュールが張り付いているとワクワクしますね。(^O^)
皆さんも言われてますが、プレイオフ、2015-16開幕戦から出来るだけ出てもらいたいですね。
マチダさん、ありがとうございます。
ようやく念願の日本人3人目のページ誕生となりました(^.^)
来季からは毎週のように日本人がプレーすることになりそうなので、本当に楽しみです。
1年でも長くPGAツアーで岩田寛が活躍してくれることを願っています。
そのためにも開幕戦からアメリカで戦ってくれることを期待しています。
おはようございます。
岩田選手の参戦で、オープンウィークが少なくなり楽しみですが、golfさんの仕事?は確実に増えるので、本当に体調と相談し、無理をしないでください。
golfさんが「岩田寛の情報ページを作成」したように、私もgolfさんのデータには全く及びませんが、松山・石川の「出場試合日程」「年間・生涯賞金ランク」等を記録しております、そこに岩田寛の項目を増やしました(笑)。
そこで、昨年のことを調べればわかることなのですが、ちょっと質問させていただきます。
入れ替え戦はシーズン終了後の敗者復活戦のようなものだとありますが、賞金は今シーズンに加算されるのでしょうか?
また、フェディクスカップでのボーナス賞金は年間・生涯賞金に加算されませんよね。
今週の試合のパワーランキングに、岩田選手の名が出ることも素晴らしいです。
今週の3人は全く違うステージで戦うのも興味津々です。
tokiさん、おはようございます。
tokiさんも、結構データをとっていらっしゃるんですね(笑)。
入れ替え戦は基本的にウェブドットコムツアーファイナルズという名称のとおり、ウェブドットコムツアーでの実績となりますので、そちらでは加算されますが、PGAツアーでの実績とはなりません。
以下が石川遼のPGAツアーのサイトのページなのですが、2013年の入れ替え戦の結果はウェブドットコムツアーでの実績として集計されています。
以下のリンク先のページをスクロールするとPGAツアーとWeb.comで分けて集計していることが確認できます。
http://www.pgatour.com/players/player.30852.ryo-ishikawa.html/career
http://www.pgatour.com/players/player.30852.ryo-ishikawa.html/season
http://www.pgatour.com/players/player.30852.ryo-ishikawa.html/statistics
次にフェデックスカップでのボーナス賞金ですが、ボーナスというとおり、賞金ランキングとは別枠での扱いとなります。これまでの年間王者のボーナスは獲得賞金として加算されていませんので、間違いないことだと思います。
今週は3人共違うツアーで戦うことになりますね。3人共に来季に向けて良い弾みがつく週末になることを願っていますし、そうなることを期待しながら応援します(笑)。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
pgatour.com/official home・・・から入っていけるんですね。
結構深くまで、というか、きちんとデータが取られていることに感心しました。
分からないところも多々ありますが、今後の参考にしたい思います。
私の記録は「覚え」程度なものですので、詳しいことはgolfさんやPGAに任せることにします(笑)。
それでは、golfさんは松山・岩田選手を追わなければなりませんが、石川選手の開幕戦のフライズドットコムオープンを楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。
このコメントに対する返信はご無用です。