■ 全米オープンゴルフ2017の概要 目次
目次
1. トーナメント概要
第117回目の開催となる2017年の全米オープンゴルフがウィスコンシン州エリンにあるエリンヒルズにて、6月15日から18日の4日間にわたって開催されます。
全米オープン2018の情報は以下のページで更新しています。
賞金総額は1200万ドル、優勝賞金は216万ドル、フェデックスカップ(FedExCup)ポイントは600ポイント、世界ランクポイントが100ポイントという設定になっています。
日本勢では松山英樹が12番目の資格である「前年に開催されたプレーオフ最終戦のツアーチャンピオンシップの出場選手」で、すでに出場資格を獲得しています。
また池田勇太と谷原秀人の2人が「2017年5月22日時点のゴルフ世界ランクトップ60位タイ」の条件で、出場資格を獲得しています。
他の日本人プレイヤーは日本もしくはアメリカで行われるセクショナル・クオリファイング(予選会)で出場資格を獲得することが多く、日本は5月22日、アメリカは6月5日に開催されます。
日本での予選会の結果、小平智、今平周吾、宮里優作が出場権を獲得しています。
詳しくは「全米オープンゴルフ2017の出場資格と有資格者の一覧」をご覧ください。
なお、全米オープンではPGAツアー公式サイトではショットトラッカーが動きませんが、USGA(全米ゴルフ協会)のリーダーボードでは同様のシステムでプレーを追うことができます。
全米オープン2017の最終結果と最新のランキングと以下のページにまとめています。
2. 開催コース概要
エリンヒルズは建設がスタートしたのが2004年で、正式にオープンしたのが2006年のため、比較的新しいコースです。
エリンヒルズで全米オープンが開催されるのは初となりますが、2011年の全米アマチュアゴルフ選手権で使用されていて、その時はPGAツアーメンバーとなっているケリー・クラフトが制しています。
使用されている芝はフェアウェイ、ラフにはフェスキュー、ティーとグリーンがベント芝が使用されています。
コースの動画などの、さらに詳しい情報は「エリンヒルズ・ゴルフコース – 全米オープンゴルフ2017の開催コースの情報」でアップデートしています。
3. 賞金・フェデックスカップポイント・世界ランクポイントの配分
順位別の賞金配分、フェデックスカップポイント(FedEXCup Points)配分、世界ランク配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | FedEx PTS | World Rank PTS |
---|---|---|---|
1 | $2,160,000 | 600 | 100 |
2 | $1,296,000 | 330 | 60 |
3 | $813,070 | 210 | 40 |
4 | $573,904 | 150 | 30 |
5 | $478,253 | 120 | 24 |
6 | $420,294 | 110 | 20 |
7 | $376,019 | 100 | 18 |
8 | $338,214 | 94 | 16 |
9 | $306,754 | 88 | 15 |
10 | $283,424 | 82 | 14 |
11 | $261,076 | 77 | 13 |
12 | $241,459 | 72 | 12 |
13 | $223,811 | 68 | 11 |
14 | $208,903 | 64 | 10 |
15 | $193,994 | 61 | 9.5 |
16 | $181,778 | 59 | 9 |
17 | $172,271 | 57 | 8.5 |
18 | $162,775 | 55 | 8 |
19 | $153,841 | 53 | 7.5 |
20 | $144,962 | 51 | 7 |
21 | $136,018 | 48.73 | 6.5 |
22 | $128,273 | 46.47 | 6 |
23 | $120,508 | 44.2 | 5.8 |
24 | $113,226 | 41.93 | 5.6 |
25 | $106,144 | 40.23 | 5.4 |
26 | $100,346 | 38.53 | 5.2 |
27 | $95,663 | 36.83 | 5 |
28 | $90,955 | 35.13 | 4.8 |
29 | $86,227 | 33.43 | 4.6 |
30 | $82,679 | 31.73 | 4.5 |
31 | $79,508 | 30.03 | 4.4 |
32 | $75,936 | 28.33 | 4.3 |
33 | $73,156 | 26.63 | 4.2 |
34 | $70,580 | 24.93 | 4.1 |
35 | $68,003 | 23.8 | 4 |
36 | $65,422 | 22.67 | 3.9 |
37 | $62,443 | 21.53 | 3.8 |
38 | $60,071 | 20.4 | 3.7 |
39 | $57,703 | 19.27 | 3.6 |
40 | $55,338 | 18.13 | 3.5 |
41 | $52,969 | 17 | 3.4 |
42 | $50,600 | 15.87 | 3.3 |
43 | $48,230 | 14.73 | 3.2 |
44 | $45,859 | 13.6 | 3.1 |
45 | $43,489 | 12.47 | 3 |
46 | $41,317 | 11.9 | 2.9 |
47 | $39,143 | 11.33 | 2.8 |
48 | $37,145 | 10.77 | 2.7 |
49 | $35,432 | 10.2 | 2.6 |
50 | $33,990 | 9.63 | 2.5 |
51 | $33,226 | 9.07 | 2.4 |
52 | $32,482 | 8.5 | 2.3 |
53 | $31,840 | 7.93 | 2.2 |
54 | $31,246 | 7.37 | 2.1 |
55 | $30,752 | 6.8 | 2 |
56 | $30,356 | 6.57 | 1.9 |
57 | $29,958 | 6.35 | 1.8 |
58 | $29,606 | 6.12 | 1.7 |
59 | $29,254 | 5.89 | 1.6 |
60 | $28,902 | 5.67 | 1.5 |
61 | $28,549 | 5.44 | 1.5 |
62 | $28,196 | 5.21 | 1.5 |
63 | $27,844 | 4.99 | 1.5 |
64 | $27,491 | 4.76 | 1.5 |
65 | $27,138 | 4.53 | 1.5 |
4. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
全米オープンゴルフは長年にわたりテレビ朝日系列の全国ネット中継されてきました。2016年は契約が終了していたこともあり、存続が危ぶまれることもあったのですが、最終的にはテレビ朝日が中継しました。
2017年の全米オープンゴルフに関しても、テレビ朝日が中継することが6月8日にホームページで正式に発表されています。
CS/CATV専門チャンネルでは、ゴルフネットワークが毎ラウンド23時から生中継を行う予定であることが発表されています。
また、日本語はなく、英語のみでの放送となりますが、Featured Groupsのプレーが動画配信されています。リッキー・ファウラーとジョン・ラームとの組み合わせとなった松山英樹はFeatured Groupsの一つのため、その対象となりました。
ブラント・スネデカーとプレーする第3ラウンドも予選ラウンドに引き続き、Featured Groupsに選ばれ、英語ではありますが無料で中継されます。
以下のページもしくは、US OPENの公式アプリでストリーミングが配信されました。
Round | 放送日時 |
---|---|
R1:06/15(木) |
6/15(木) 23:00 – 10:00 (延長最大-12:00) GN 生中継 6/16(金) 02:36 - テレビ朝日全国ネット 生中継 |
R2:06/16(金) |
6/16(金) 23:00 – 10:00 (延長最大-11:00) GN 生中継 6/17(土) 05:00 - テレビ朝日全国ネット 生中継 |
R3:06/17(土) |
6/17(土) 23:00 – 09:00 (延長最大-11:00) GN 生中継 6/18(日) 04:00 - テレビ朝日全国ネット 生中継 |
R4:06/18(日) |
6/18(日) 23:00 – 09:30 (延長最大-11:30) GN 生中継 6/19(月) 02:40 – テレビ朝日全国ネット 生中継 |
5. 出場予定選手/組み合わせの一覧
出場資格を有している選手は以下のとおりとなっています。
詳細な出場資格は「全米オープンゴルフ2017に出場するには?優先出場資格と有資格者の一覧と予選会について」にまとめています。
また予選会によっても出場資格を得ることができるのですが、その情報は「全米オープン予選会」でまとめています。
日本人 | 松山英樹 |
---|---|
谷原秀人 | 池田勇太 |
宮里優作 | 今平周吾 |
小平 智 | — |
ア行 | アダム・スコット |
アダム・ハドウィン | アレクサンダー・レビー |
アレックス・スモーリー | アレックス・ノレン |
アン・ビョンフン | アンディ・ポープ |
アンドリュー・ジョンストン | アンドレス・ロメロ |
アンヘル・カブレラ | アーニー・エルス |
アーロン・ライ | ウィリアム・マクガート |
ウェイド・オームズビー | ウェスレイ・ブライアン |
ウェブ・シンプソン | ウォーカー・リー |
エディー・ペッパーエル | エミリアーノ・グリーロ |
オリバー・ベッカー | — |
カ行 | カイル・トンプソン |
キム・シウ | キム・フィー |
キャメロン・チャンプ | ギャレット・オズボーン |
キーガン・ブラッドリー | クリス・ウッド |
クリストファー・クロフォード | グレアム・マクダウェル |
グレゴリー・ボウディ | ケビン・キスナー |
ケビン・チャッペル | ケビン・ドゥハティ |
ケビン・ナ | ゲーリー・ウッドランド |
コリー・コナーズ | — |
サ行 | ザック・ジョンソン |
サヒス・ティーガラ | サム・ライダー |
ザンダー・シャウフェレ | ジェイソン・コクラック |
ジェイソン・ダフナー | ジェイソン・デイ |
ジェイミー・ラブマーク | シェイン・ローリー |
ジミー・ウォーカー | ジム・フューリック |
ジャスティン・トーマス | ジャスティン・ローズ |
ジャック・マグアイア | ジョエル・スタルター |
ジョナサン・ベガス | ジョナサン・ランドルフ |
ジョン・オダ | ジョン・ラーム |
ジョージ・クッツェー | ジョーダン・スピース |
ジョーダン・ニーブルギー | ショーン・オヘア |
ジーン・ソーアーズ | スコッティ・シェフラー |
スコット・グレゴリー | スコット・ハービー |
スコット・ピアシー | スチュワート・シンク |
スチュワート・ヘイグスタッド | スティーブ・ストリッカー |
スティーブン・イーガー | セルヒオ・ガルシア |
タ行 | タイソン・アレクサンダー |
タイラー・ライト | ダスティン・ジョンソン |
ダニエル・サマーヘイズ | ダニエル・チョプラ |
ダニエル・バーガー | ダニエル・マイエルニッキ |
ダニー・ウィレット | チェズ・リアビ |
チェンツアン・パン | チャン・キム |
チャーリー・ホフマン | チャール・シュワルツェル |
ティレル・ハットン | テッド・ポーター・ジュニア |
デビッド・リングマース | デレク・バロン |
デービス・ラブ4世 | テーラー・グーチ |
トミー・フリートウッド | トレイ・ムリナックス |
トロイ・メリット | トーマス・エイケン |
トーマス・ピーターズ | — |
ナ行 | ニック・フラナガン |
ハ行 | パット・ペレス |
バド・コーリー | パトリック・リード |
ババ・ワトソン | ハリス・イングリッシュ |
ビリー・ホーシェル | ビル・ハース |
ピーター・ユーライン | フィル・ミケルソン |
ブライアン・スチュアード | ブライアン・ハーマン |
ブライス・ガーネット | ブライソン・デシャンボー |
ブラッド・ドルク | ブラッドレイ・ドレッジ |
フランチェスコ・モリナリ | ブランデン・グレース |
ブラント・スネデカー | ブランドン・ストーン |
ブルックス・ケプカ | ブレンダン・スティール |
ベルント・ウィスバーガー | ベン・コールズ |
ヘンリック・ステンソン | ホアキン・ニーマン |
ポール・ケーシー | ポール・ダン |
マ行 | マイケル・パットナム |
マシュー・ウォレス | マシュー・キャンベル |
マシュー・フィッツパトリック | マック・グレイサーマン |
マット・クーチャー | マルティン・カイマー |
マーク・リーシュマン | マーティン・レアード |
マーベリック・マクネリ | メイソン・アンダーソン |
ヤ・ラ・ワ行 | ライアン・パーマー |
ライアン・ブレーム | ラッセル・ノックス |
ラッセル・ヘンリー | ラファエル・カブレラベロ |
リッキー・ファウラー | リッチー・ラムセイ |
リー・ウエストウッド | ルイ・ウーストハイゼン |
ルーカス・グローバー | ロス・フィッシャー |
ロバート・カストロ | ローマン・ロベルト |
ローリー・マキロイ | — |
その他 | 王情訓 |
李 昊桐 | J.B.ホームズ |
J.T.ポストン | — |
日本人プレイヤーの組み合わせとスタート時刻は以下のとおりとなっています。なお、全選手のスタート時間と組み合わせは「全米オープンゴルフ2017の組み合わせ」のページにまとめています。
Round | PLAYERS |
---|---|
R1 |
20:56(#10) 今平周吾、マシュー・ウォレス、ライアン・パーマー 21:07(#01) 宮里優作、アーロン・ライ、J.T.ポストン 21:07(#10) 谷原秀人、チャーリー・ホフマン、ジェイソン・ダフナー 21:51(#10) 松山英樹、ジョン・ラーム、リッキー・ファウラー 02:52(#01) 池田勇太、ショーン・オヘア、ジョナサン・ベガス、 02:52(#10) 小平 智、アレクサンダー・レビー、ダニエル・サマーヘイズ |
R2 |
23:07(#01) 小平智、ダニエル・サマーヘイズ、アレクサンダー・レビー 23:07(#10) 池田勇太、ジョナサン・ベガス、ショーン・オヘア 02:41(#01) 今平周吾、マシュー・ウォレス、ライアン・パーマー 02:52(#01) 谷原秀人、ジェイソン・ダフナー、チャーリー・ホフマン 02:52(#10) 宮里優作、J.T.ポストン、アーロン・ライ 03:36(#01) 松山英樹、リッキー・ファウラー、ジョン・ラーム |
R3 |
01:55(#01) 宮里優作、トーマス・エイケン 02:28(#01) 小平智、マルティン・カイマー 03:34(#01) 松山英樹、ブラント・スネデカー |
R4 |
23:57(#01) 宮里優作、ジェイソン・コクラック 01:14(#01) 小平智、ハリス・イングリッシュ 03:37(#01) 松山英樹、J.B.ホームズ |
全米オープンゴルフ2017の結果速報
全米オープンゴルフ2017の結果速報です。
-
全米オープンゴルフ2017の最終結果と、最新の世界ランク、賞金ランク、フェデックスカップ(FedExCup)ランクの情報をまとめています。
-
松山英樹の全米オープンゴルフ2017の全ラウンドのプレー内容、ホールバイホール、スタッツなどの情報をまとめて更新しています。
-
谷原秀人の全米オープンゴルフ2017の全ラウンドのプレー内容、ホールバイホール、スタッツなどの情報をまとめて更新しています。
-
日本人プレイヤーの全米オープンゴルフ2017の全ラウンド結果速報
池田勇太、宮里優作、小平智、今平周吾の全米オープンゴルフ2017の全ラウンドのプレー内容、ホールバイホール、スタッツなどの情報をまとめて更新しています。