PGAツアーのフェデックスカップ・プレーオフ前の、レギュラーツアー最終戦となるウィンダムチャンピオンシップ2014が8月14日から、ノースカロライナ州グリーンズボロにあるセッジフィールドカントリークラブで開催されます。
賞金総額は530万ドル、優勝賞金95万4000ドル、フェデックスカップポイントは500ポイントが割り当てられています。
日本からは松山英樹、石川遼、今田竜二の3名が出場します。来季のシード権獲得とプレーオフに進出するためにはフェデックスカップランキングで125位以内に入る必要がありますが、松山、石川の2人はその心配はありませんので、このトーナメントでより調子を上げて、プレーオフにつなげていきたいところです。
またトップ選手が休養しているため、ここ最近のトーナメントではフィールドの層が薄いほうに入る上に、松山と石川はともに昨年プレーしたコースともなりますので、上位進出を期待したいところです。
そして今田竜二は、今季のフェデックスカップの獲得ポイントは90ポイントにとどまっているため、このトーナメントでは単独2位でもシード権獲得圏内には入れず、優勝しか可能性がない状況となっています。
そのウィンダムチャンピオンシップ2014の概要です。
スポンサードリンク
[googlead]
目次
ウィンダムチャンピオンシップ2014の概要
ウィンダムチャンピオンシップ2014の概要は以下のとおりとなっています。
フェデックスカップポイント・賞金の配分
フェデックスカップポイントと賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pt | R | Prize | Pt |
---|---|---|---|---|---|
1st | $954,000 | 500 | 11th | $132,500 | 70 |
2nd | $572,400 | 300 | 12th | $121,900 | 65 |
3rd | $360,400 | 190 | 13th | $111,300 | 60 |
4th | $254,400 | 135 | 14th | $100,700 | 57 |
5th | $212,000 | 110 | 15th | $95,400 | 56 |
6th | $190,800 | 100 | 16th | $90,100 | 55 |
7th | $177,550 | 90 | 17th | $84,800 | 54 |
8th | $164,300 | 85 | 18th | $79,500 | 53 |
9th | $153,700 | 80 | 19th | $74,200 | 52 |
10th | $143,100 | 75 | 20th | $68,900 | 51 |
地上波とCSのテレビ放送予定日時
テレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 | 第1R:8/14(木) | 8/15(金) AM 4:00-7:00 GN 生中継 | 第2R:8/15(金) | 8/16(土) AM 4:00-7:00 GN 生中継 | 第3R:8/16(土) | 8/17(日) AM 5:00-6:49 NHK-BS(102) 生中継 | 8/17(日) PM 7:00-10:00 GN 録画 | 第4R:8/17(日) | 8/18(月) AM 5:00-6:49 NHK-BS 生中継 | 8/18(月) PM 7:00-10:00 GN 録画 | 8/19(火) AM 1:00-2:49 NHK-BS 録画 |
---|
組み合わせ(ペアリング)とスタート時刻
決勝ラウンドには日本人プレーヤー3人のうち石川遼のみが進みました。その石川遼の決勝ラウンドの組み合わせは以下のとおりとなっています。
決勝ラウンド
石川遼のスタート時刻は以下のとおりとなっています。
- 第4ラウンド
組み合わせ:ハドソン・スワフォード
スタート時刻:7月17日午後8時26分 - 第3ラウンド
組み合わせ:フレディ・ヤコブソン
スタート時刻:7月17日午前2時5分
予選ラウンド
- 松山 英樹
組み合わせ:ビリー・ホーシェル、ニック・ワトニー
スタート時刻:午後8時30分(R1)/午前1時45分(R2) - 石川 遼
組み合わせ:ダニエル・チョプラ、ティム・ペトロビック
スタート時刻:午後9時30分(R1)/午前2時45分(R2) - 今田 竜二
組み合わせ:アージュン・アトワル、D.H.リー
スタート時刻:午後8時10分(R1)/午前1時25分(R2)
主な出場予定選手の一覧
主な出場予定選手は以下のとおりとなっています。
日本人 | 今田竜二 |
---|---|
石川 遼 | 松山英樹 |
ア行 | アンドリュー・スボボダ |
アーロン・バデリー | ウィリアム・マクガード |
ウィル・マッケンジー | — |
カ行 | カイル・スタンリー |
カミロ・ビジェガス | カール・ピーターソン |
キャメロン÷ベックマン | グレッグ・チャーマーズ |
ケン・デューク | — |
サ行 | ジェイミー・ラブマーク |
ジェフ・オバートン | ジェームズ・ドリスコル |
ジェームズ・ハーン | ジム・ハーマン |
ジャスティン・ヒックス | ジョシュ・シアター |
ジョナサン・バード | ジョン・デーリー |
ジョン・ハー | ジョン・メリック |
ジョンソン・ワグナー | ショーン・オヘア |
ショーン・ステファニー | スコット・スターリングス |
スコット・ブラウン | スコット・パイアシー |
スチュアート・アップルビー | スコット・ラングリー |
スティーブン・ギャラハー | スティーブ・ボウディッチ |
タ行 | ダニー・リー |
チェッソン・ハドレー | チャド・キャンベル |
チャド・コリンズ | チャーリー・ウィー |
チャーリー・ベルジャン | チャールズ・ハウエル3世 |
ティム・クラーク | デビッド・デュバル |
デビッド・リングマース | デレク・アーンスト |
デービス・ラブ3世 | トミー・ゲイニー |
トレバー・イメルマン | トロイ・メリット |
トービヨン・オルセン | — |
ナ行 | ニコラス・トンプソン |
ニック・ワトニー | — |
ハ行 | パット・ペレス |
パトリック・リード | パドレイグ・ハリントン |
ビリー・ハーリー3世 | ビリー・ホーシェル |
ビル・ハース | ピーター・ハンソン |
ブライアン・ゲイ | ブライアン・スチュアード |
ブライアン・デービス | ブライアン・ハーマン |
フランチェスコ・モリナリ | ブラント・スネデカー |
ブルックス・コエプカ | フレッド・カプルス |
フレディ・ヤコブセン | ブレンドン・デ・ヨング |
ブー・ウィークリー | ベ・サンムン |
ベン・カーティス | ボー・バン・ペルト |
ポール・ケーシー | — |
マ行 | マイク・ウィアー |
マイケル・トンプソン | マット・エブリー |
マテオ・マナセロ | マーク・ウィルソン |
マーティン・フローレス | マーティン・レアード |
モーガン・ホフマン | — |
ヤ・ラ・ワ行 | ラフェル・カブレラ-ベロ |
リチャード・スターン | リチャード・リー |
リッキー・バーンズ | ルーカス・グローバー |
ルーク・ガスリー | レティーフ・グーセン |
ロバート・アレンビー | ロバート・カストロ |
ロバート・ギャリガス | ロリー・サバティーニ |
その他 | D.A.ポインツ |
G.F.カスタノ | J.J. ヘンリー |
M.A.ヒメネス | Y.E. ヤン |
コメント
松山君・「全米プロ」予選通過のかかった、17番「バーディ」
18番「イーグル」。もうダメかと思ってましたので、松山君・
良くやった~!調子は今いちですが、自身の持っている力を
最後まで出し・ひとつでも上に行って欲しいです。
「ウインダム」に調整をしてるのかな?
5連戦・挑戦。応援してますが、体調維持・怪我が心配です。
最終日・頑張って又応援してます。
後先に成ってしまいましたが、有り難うございました。
トップクラスのプレーヤーは、プレーオフに向けてウィンダム選手権は休養しているので、本調子の松山なら優勝も狙える顔ぶれなのですが、いかせん調子がイマイチなのが、やや残念ではあります。プレーオフに向けて、徐々にでも調子を上げていってくれることを期待しています。