トラベラーズチャンピオンシップ2014(Travelers Championship)がコネチカット州クロムウェルにあるTPCリバーハイランズで6月19日から4日間にわたって開催されます。
日本からは石川遼がエントリし、出場予定となっていますが、松山英樹はエントリーしていません。また今田竜二がオルタネート(補欠)の2番目でスタンバイとなっていました、繰り上がりで出場できる状態となりました。
トラベラーズチャンピオンシップ2014は賞金総額620万ドル、優勝賞金111万6千ドル、フェデックスカップ(FeDex Cup)のポイントは500ポイントが割り当てられています。
そのトラベラーズチャンピオンシップ2014のトーナメントの放送予定や出場選手などの概要をまとめています。
スポンサーリンク
[googlead]
トラベラーズチャンピオンシップ2014の概要
トラベラーズ選手権2014の概要は以下のとおりとなっています。目次はボタンになっていますので、タッチもしくはクリックしていただけば、該当の情報の項目へジャンプします。
FeDex Cupポイント・賞金 | テレビ放送と中継予定 |
ペアリングとティーオフ時刻 | 主な出場予定選手の一覧 |
フェデックスカップポイントと賞金配分
フェデックスカップポイントと賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pt | R | Prize | Pt |
---|---|---|---|---|---|
1st | $1,116,000 | 500 | 11th | $155,000 | 70 |
2nd | $669,600 | 300 | 12th | $142,600 | 65 |
3rd | $421,600 | 190 | 13th | $130,200 | 60 |
4th | $297,600 | 135 | 14th | $117,800 | 57 |
5th | $248,000 | 110 | 15th | $111,600 | 56 |
6th | $223,200 | 100 | 16th | $105,400 | 55 |
7th | $207,700 | 90 | 17th | $99,200 | 54 |
8th | $192,200 | 85 | 18th | $93,000 | 53 |
9th | $179,800 | 80 | 19th | $86,800 | 52 |
10th | $167,400 | 75 | 20th | $80,600 | 51 |
テレビ放送予定
テレビ放送予定と日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
L/R:生中継/録画
Round | 放送日時 | ラウンド1:6/19(木) | 6/20(金) AM 8:30-11:30 GN 録画 | ラウンド2:6/20(金) | 6/21(土) PM 0:30-3:30 GN 録画 | ラウンド3:6/21(土) | 6/22(日) AM 5:00-6:49 NHK-BS(102) 生中継 | 6/22(日) PM 11:30-AM 1:30 GN 録画 | ラウンド4:6/22(日) | 6/23(月) AM 5:00-6:49 NHK-BS 生中継 | 6/23(月) PM 7:00-10:00 GN 録画 |
---|
組み合わせとスタート時刻
予選ラウンドの2日間は、石川遼はアーロン・バデリー、モーガン・ホフマンとの組み合わせとなっています。今田竜二はデビッド・リングマース、ブルックス・コプカとなっています。
日本人プレーヤーと主な選手の組み合わせとスタート時刻は以下のとおりとなっています。時刻はいずれも日本時間です。
- 石川遼
R1(#10)-6/19(金) 午後9時30分
R2(#1)-6/21(日) 午前2時30分 - 今田竜二
R1(#1)-6/20(土) 午前2時30分
R2(#10)-6/20(土) 午後9時30分 - バッバ・ワトソン、ベン・クレイン、ハンター・メイハン
R1(#10)-6/19(金) 午後8時50分
R2(#1)-6/21(日) 午前1時50分 - ジェイソン・デイ、キーガン・ブラッドリー、エリック・コンプトン
R1(#10)-6/19(金) 午後9時00分
R2(#1)-6/21(日) 午前2時00分 - マット.クーチャー、ダスティン・ジョンソン、ケン・デューク
R1(#1)-6/20(土) 午前1時50分
R2(#10)-6/20(土) 午後8時50分 - セルヒオ・ガルシア、ザック・ジョンソン、パトリック・リード
R1(#1)-6/20(土) 午前2時00分
R2(#10)-6/20(土) 午後9時00分
出場予定選手
世界のトップ10プレーヤーではヘンリック・ステンソン、バッバ・ワトソン、マット・クーチャーが出場予定となっています。
他にはダスティン・ジョンソン、ザック・ジョンソン、セルヒオ・ガルシア、ジム・フューリック、ハンター・メイハンなどのトッププロもエントリーしています。
主な出場予定選手は以下のとおりとなっています。
ア行 | アンドリュー・サボドバ |
---|---|
アンヘル・カブレラ | イアン・ポールター |
石川 遼 | ウィリアム・マクガート |
ウィル・ウィルコックス | エリック・コンプトン |
オリバー・ゴス | 今田 竜二 |
カ行 | カイル・スタンリー |
カミロ・ビジェガス | カール・ピーターソン |
キャメロン・トリンゲール | ギャリック・ポーテウス |
キーガン・ブラッドリー | グラハム・デラート |
クリス・ストラウド | グレッグ・チャーマーズ |
ケビン・スタドラー | ケビン・ストリールマン |
ケビン・チャッペル | ケン・デューク |
サ行 | ザック・ジョンソン |
ジェイソン・デイ | ジェフ・オバートン |
ジェリー・ケリー | ジェームズ・ドリスコル |
ジェームズ・ハーン | ジム・ハーマン |
ジム・フューリック | ジム・レナー |
ジャスティン・ヒックス | ジャスティン・レオナード |
ジョナス・ブリクスト | ジョン・ハー |
ジョン・ピーターソン | ジョン・マリンガー |
ジョン・メリック | ジョン・ロリンズ |
ジョンソン・ワグナー | ショーン・オヘア |
ショーン・ステファニー | スコット・ブラウン |
スチュアート・アップルビー | スコット・ラングリー |
セルヒオ・ガルシア | — |
タ行 | ダスティン・ジョンソン |
ダニエル・サマーヘイズ | ダレン・クラーク |
チェッソン・ハドレー | チャド・キャンベル |
チャーリー・ウィー | チャーリー・ベルジャン |
チャーリー・ホフマン | ティム・クラーク |
デビッド・トムス | デビッド・リングマース |
デビッド・リーン | デレク・アーンスト |
トレバー・イメルマン | トロイ・メリット |
トービヨン・オルセン | — |
ナ行 | ニコラス・トンプソン |
ニック・ワトニー | ノ・スンヨル |
ハ行 | バッバ・ワトソン |
パトリック・リード | ハリス・イングリッシュ |
ハンター・メイハン | ビジェイ・シン |
ビリー・ハレー3世 | ブライアン・ゲイ |
ブライアン・スチュアード | ブライアン・デービス |
ブライアン・ハーマン | ブライス・ガーネット |
ブランデン・グレース | ブラント・スネデカー |
ブリニー・ベアード | フレディ・ヤコブセン |
ブレンダン・スティール | ブレンドン・デ・ヨング |
ベ・サンムン | ベン・クレーン |
ヘンリック・ステンソン | ボー・バン・ペルト |
ポール・ケイシー | — |
マ行 | マイケル・トンプソン |
マット・クーチャー | マット・ジョーンズ |
マーク・ウィルソン | マーク・リーシュマン |
モーガン・ホフマン | — |
ヤ・ラ・ワ行 | ライアン・ムーア |
ラッセル・ノックス | リッキー・バーンズ |
ルイ・ウーストハイゼン | レティーフ・グーセン |
その他 | D.A.ポインツ |
G.F.カスタノ | J.J. ヘンリー |
K.J.チョイ | Y.E.ヤン |