シェル・ヒューストン・オープン2014はマット・ジョーンズがPGAツアー初優勝で、賞金115万2,000ドル(約1億1894万円)と500ポイントを獲得しています。
プレーオフの末に敗れたマット・クーチャーは69万1,200ドル(約7136万円)と300ポイントを、3位のセルヒオ・ガルシアは43万5,200ドル(約4493万円)と190ポイントを獲得しています。
石川遼は31位タイで賞金3万7952ドル(約392万円)とフェデックスカップ(FeDex Cup)ポイントを38ポイント獲得しています。
続いてシェル・ヒューストン・オープン2014終了後のランキング一覧です。
スポンサードリンク
[googlead]
シェル・ヒューストン・オープン2014終了後のフェデックスカップ・賞金ランキング
シェル・ヒューストン・オープン2014終了後のフェデックスカップ(FeDex Cup)ランキングは以下のとおりとなっています。
石川遼は616ポイントで前週までの27位から2つランクを下げて29位となっています。松山英樹は出場していませんので、変動はなく480ポイントのままで39位から43位まで後退しています。
フェデックスカップ(FeDex Cup)ランキング-2014年4月7日時点
- ジミー・ウォーカー:1,966
- パトリック・リード:1,343
- ダスティン・ジョンソン:1,334
- ハリス・イングリッシュ:1,253
- バッバ・ワトソン:1,240
- クリス・カーク:1,060
- ザック・ジョンソン:1,031
- マット・エブリー:994
- ウェブ・シンプソン:971
- ライアン・ムーア:902
- ウィル・マッケンジー:880
- ジョーダン・スピース:845
- ケビン・ナ:834
- ケビン・スタドラー:827
- マット・クーチャー:821
- マット・ジョーンズ:798
- グラハム・デラート:777
- ジョン・センデン:764
- ライアン・パーマー:747
- ジェイソン・デイ:720
28. 石川 遼:616
43. 松山英樹:480
賞金ランキング-2014年4月7日時点
シェル・ヒューストン・オープン2014終了後のPGAツアーの賞金ランキングはいかのとおりとなっています。
石川遼は前週までの29位から3つランクを下げて32位、松山英樹は43位から45位に後退しています。
- ジミー・ウォーカー:399万1071ドル
- ダスティン・ジョンソン:334万6150ドル
- パトリック・リード:302万3091ドル
- バッバ・ワトソン:291万3007ドル
- ハリス・イングリッシュ:253万5303ドル
- ウェブ・シンプソン:208万9776ドル
- ザック・ジョンソン:208万7693ドル
- ライアン・ムーア:208万6504ドル
- クリス・カーク:203万6336ドル
- マット・エブリー:199万2626ドル
- ジェイソン・デイ:190万9200ドル
- ジョーダン・スピース:182万9223ドル
- ウィル・マッケンジー:178万2250ドル
- マット・クーチャー:173万5107ドル
- グラハム・デラート:171万6734ドル
- ケビン・スタドラー:167万4152ドル
- ケビン・ナ:160万6652ドル
- マット・ジョーンズ:160万5598ドル
- ライアン・パーマー:146万6356ドル
- ジョン・センデン:145万2464ドル
32. 石川 遼:116万3632ドル
45. 松山 英樹:88万9288ドル