欠場が続くタイガー・ウッズを抜いて世界ランク1位となったばかりのアダム・スコットが、プレーオフの末にジェイソン・ダフナーを破って優勝しました。
アダム・スコットは優勝賞金115万2千ドル(約1億1772万円)とフェデックスカップポイントを500ポイント獲得しました。
またプレーオフの末に2位となったジェイソン・ダフナーは賞金69万1200ドル(約7046万円)と300ポイントを獲得しています。
松山英樹は10位タイとなり賞金15万3600ドル(約1565万円)と68ポイントを獲得し、石川遼は予選落ちしましたので獲得した賞金とポイントはありません。
上位選手の結果は以下のとおりとなっています。
R | Player | SC | Prize | Pts |
---|---|---|---|---|
1 | A.スコット | -9 | $1,152,000 | 500 |
2 | J.ダフナー | -9 | $691,200 | 300 |
3 | N.トンプソン | -8 | $371,200 | 163 |
3 | F.ジャコブソン | -8 | $371,200 | 163 |
5 | D.リングマース | -7 | $216,960 | 93 |
5 | R.パーマー | -7 | $216,960 | 93 |
5 | B.トッド | -7 | $216,960 | 93 |
5 | J.センデン | -7 | $216,960 | 93 |
5 | D.トムス | -7 | $216,960 | 93 |
10 | M.トンプソン | -6 | $153,600 | 68 |
10 | J.ウォーカー | -6 | $153,600 | 68 |
10 | K.チャペル | -6 | $153,600 | 68 |
10 | 松山 英樹 | -6 | $153,600 | 68 |
続いて、クラウンプラザ招待2014が終了した時点のフェデックスカップポイントと獲得賞金のランキングです。
スポンサーリンク
[googlead]
クラウンプラザ招待2014終了後のフェデックスカップランキング
優勝したアダム・スコットが500ポイントを加えて今季の獲得ポイントを1025として、前週までの58位から14位にランクアップしています。
また2位のジェイソン・ダフナーは300ポイントを加えて726ポイントし、79位から37位に順位をあげています。
松山英樹は前週までの54位から50位に順位をあげ、石川遼は40位から43位に順位を落としています。
クラウンプラザ招待2014終了後のフェデックスカップ上位25名と日本人プレーヤーのランキングは以下の表のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
今週:今週の獲得Point/通算:今シーズンの総Point
MC:予選落ち
最新 | 前週 | 選手名 | 今週 | 通算 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | J.ウォーカー | 68 | 2239 |
2 | 2 | B.ワトソン | — | 1858 |
3 | 3 | M.クーチャー | 0 | 1571 |
4 | 4 | D.ジョンソン | 54 | 1481 |
5 | 6 | J.スピース | 54 | 1393 |
6 | 5 | P.リード | — | 1364 |
7 | 7 | イングリッシュ | 38 | 1327 |
8 | 8 | C.カーク | 54 | 1306 |
9 | 11 | B.トッド | 93 | 1162 |
10 | 9 | Z.ジョンソン | 1 | 1138 |
11 | 10 | J.フューリック | 18 | 1117 |
12 | 15 | J.センデン | 93 | 1080 |
13 | 12 | M.エブリー | 0 | 1051 |
14 | 58 | A.スコット | 500 | 1025 |
15 | 13 | W.シンプソン | — | 1001 |
16 | 14 | R.ムーア | — | 995 |
17 | 21 | G.デラート | 54 | 954 |
18 | 16 | K.スタドラー | 0 | 936 |
19 | 17 | G.ウッドランド | — | 928 |
20 | 18 | K.ナ | 0 | 914 |
21 | 19 | M.カイマー | — | 909 |
22 | 20 | C.ハウエル3世 | — | 904 |
23 | 28 | R.パーマー | 93 | 897 |
24 | 22 | W.マッケンジー | — | 880 |
25 | 25 | M.ジョーンズ | 24 | 874 |
43 | 40 | 石川 遼 | 0 | 668 |
50 | 54 | 松山 英樹 | 68 | 625 |
クラウンプラザ招待2014終了後のPGAツアー賞金ランキング
松山英樹は前週までの55位から54位に、石川遼は41位から46位にそれぞれ変動しています。
優勝したアダム・スコットは53位から13位にジャンプアップしています。
松山英樹と石川遼は日本ゴルフツアーが始まったばかりのこの時期に、早くも1億円以上を稼いでいます。桁外れな賞金額の米国PGAツアーです。
クラウンプラザ招待2014終了後のPGAツアー賞金ランキングの上位25名と日本人プレーヤーの順位は以下の表のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
通算:今シーズンの総獲得賞金
最新 | 前週 | 選手名 | 通算 |
---|---|---|---|
1 | 1 | J.ウォーカー | $4,722,075 |
2 | 2 | B.ワトソン | $4,557,079 |
3 | 3 | D.ジョンソン | $3,678,413 |
4 | 4 | M.クーチャー | $3,464,302 |
5 | 5 | J.スピース | $3,304,226 |
6 | 6 | P.リード | $3,038,426 |
7 | 7 | J.フューリック | $2,854,698 |
8 | 8 | イングリッシュ | $2,606,972 |
9 | 9 | C.カーク | $2,511,293 |
10 | 10 | M.カイマー | $2,318,602 |
11 | 15 | B.トッド | $2,309,823 |
12 | 11 | Z.ジョンソン | $2,303,003 |
13 | 52 | A.スコット | $2,248,650 |
14 | 12 | R.ムーア | $2,245,980 |
15 | 20 | J.センデン | $2,163,404 |
16 | 13 | W.シンプソン | $2,118,756 |
17 | 14 | M.エブリー | $2,102,826 |
18 | 19 | G.デラート | $2,071,196 |
19 | 16 | S.ガルシア | $2,047,867 |
20 | 17 | G.ウッドランド | $2,029,249 |
21 | 18 | J.デイ | $2,010,360 |
22 | 21 | K.スタドラー | $1,931,352 |
23 | 22 | J.B.ホームズ | $1,865,322 |
24 | 23 | R.マキロイ | $1,787,840 |
25 | 24 | W.マッケンジー | $1,782,250 |
46 | 41 | 石川 遼 | $1,252,374 |
54 | 55 | 松山 英樹 | $1,167,868 |