ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2015をブルックス・ケプカが制し、賞金113万4000ドル(約1億3000万円)とフェデックスカップポイントを500ポイント獲得しました。
2位タイには松山英樹、ババ・ワトソン、ライアン・パーマーの3人で賞金47万400ドル(約5510万円)と208ポイントを獲得しています。
松山英樹のこの結果、今シーズンの獲得ポイントを619ポイントとして、プレーオフ進出ラインと想定される450ポイントを超えたため、2年連続でのプレーオフ進出を確定させました。
また賞金は135万92ドル(約1億5800万円)となり、早くもPGAツアーでの今季の獲得賞金が1億5000万円を突破しました。
そして世界ランキングのポイントは23.4ポイント(速報値)を獲得しましたが、欧州でもトーナメントが開催されているため、あくまでも目安とはなるのですが、14位から16位あたりに上昇する見込みです。
続いて、ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2015の最終リーダーボードと獲得した賞金、フェデックスカップランキングの情報です。
目次
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2015の結果とランキングに関する情報の一覧
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2015の結果とフェデックスカップ・賞金ランキングに関する情報の目次です。
- 1. ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2014の最終結果と選手の獲得賞金とポイント
- 2. 2014/15シーズンのフェデックスカップ最新ランキングの上位30名
- 3. 2014/15シーズンの賞金ランキングの上位30名のと獲得した賞金額の一覧
1. ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2015の最終結果と獲得賞金とポイント
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2015の上位選手の最終結果と獲得賞金とポイントの一覧は以下のとおりとなっています。
R | Player | SC | Prize | Pts |
---|---|---|---|---|
1 | B.ケプカ | -15 | $1,134,000 | 500 |
T2 | B.ワトソン | -14 | $470,400 | 208 |
T2 | R.パーマー | -14 | $470,400 | 208 |
T2 | 松山 英樹 | -14 | $470,400 | 208 |
T5 | M.レアード | -12 | $252,000 | 105 |
T5 | J.カラン | -12 | $0 | 0 |
T7 | F.ヤコブセン | -11 | $211,050 | 85 |
T7 | J.スピース | -11 | $211,050 | 85 |
T7 | G.デラート | -11 | $211,050 | 85 |
T10 | B.スネデカー | -10 | $157,500 | 65 |
T10 | B.スチュアード | -10 | $157,500 | 65 |
T10 | D.バーガー | -10 | $157,500 | 65 |
T10 | R.ストレブ | -10 | $157,500 | 65 |
T10 | Z.ジョンソン | -10 | $157,500 | 65 |
T15 | A.カブレラ | -9 | $116,550 | 56 |
T15 | R.ノックス | -9 | $116,550 | 56 |
T17 | A.バデリー | -8 | $94,500 | 52 |
T17 | K.ブラッドリー | -8 | $94,500 | 52 |
T17 | A.スボボダ | -8 | $94,500 | 52 |
T17 | R.ムーア | -8 | $94,500 | 52 |
T17 | J.トーマス | -8 | $94,500 | 52 |
T22 | T.フィナウ | -7 | $68,040 | 48 |
T22 | K.J.チョイ | -7 | $68,040 | 48 |
T22 | R.サバティーニ | -7 | $68,040 | 48 |
T22 | F.モリナリ | -7 | $68,040 | 48 |
T26 | B.デ・ヨング | -6 | $50,242 | 44 |
T26 | B.スティール | -6 | $50,242 | 44 |
T26 | K.ナ | -6 | $50,242 | 44 |
T26 | P.ペレス | -6 | $50,242 | 44 |
2. 2014/15シーズンのフェデックスカップ最新ランキングの上位30名
ウェイストマネジメントフェニックスオープン終了時点の最新フェデックスカップランキングでは、松山英樹は前週の15位から10位にランクアップし、石川遼は81位から93位に後退しています。
最新のトップ30は以下のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
今週:今週の獲得Point/通算:今シーズンの総Point
MC:予選落ち
最新 | 前週 | 選手名 | 今週 | 通算 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | J.ウォーカー | — | 957 |
2 | 2 | R.ストレブ | 65 | 879 |
3 | 7 | B.ワトソン | 208 | 833 |
4 | 3 | C.ホフマン | 16 | 757 |
5 | 4 | S.M.べ | 0 | 721 |
6 | 49 | B.ケプカ | 500 | 693 |
7 | 5 | B.マーティン | 29 | 684 |
8 | 6 | P.リード | 29 | 664 |
9 | 8 | R.ムーア | 52 | 643 |
10 | 15 | 松山 英樹 | 208 | 619 |
11 | 9 | B.ハース | 1 | 566 |
12 | 11 | S.ステファニ – | 37 | 539 |
13 | 10 | S.ピアシー | 0 | 525 |
14 | 12 | M.クーチャー | 37 | 494 |
15 | 14 | K.ストリールマン | 37 | 483 |
16 | 13 | T.クラーク | — | 449 |
17 | 17 | B.デ・ヨング | 44 | 434 |
18 | 16 | S.ボウディッチ | 0 | 404 |
19 | 18 | N.テイラー | 9 | 378 |
20 | 59 | R.パーマー | 208 | 374 |
21 | 19 | G.ウッドランド | 0 | 367 |
22 | 23 | R.ノックス | 56 | 354 |
23 | 20 | R.ヘンリー | 9 | 346 |
24 | 24 | T.フィナウ | 48 | 345 |
25 | 38 | M.レアード | 105 | 333 |
26 | 28 | J.トーマス | 52 | 333 |
27 | 25 | B.スティール | 44 | 330 |
28 | 21 | W.マッケンジー | — | 329 |
29 | 26 | K.ナ | 44 | 328 |
30 | 22 | J.ボーン | 4 | 324 |
93 | 81 | 石川 遼 | 0 | 135 |
3. 2014/15シーズンの賞金ランキングの上位30名と獲得した賞金額の一覧
ウェイストマネジメントフェニックスオープン終了時点の最新の賞金ランキングでは、松山英樹は前週の13位から9位にランクアップし、石川遼は99位から110位に後退しました。
最新のトップ30は、以下のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
通算:今シーズンの総獲得賞金
最新 | 前週 | 選手名 | 通算 |
---|---|---|---|
1 | 5 | B.ワトソン | $2,030,400 |
2 | 1 | J.ウォーカー | $2,003,607 |
3 | 2 | R.ストレブ | $1,729,908 |
4 | 4 | C.ホフマン | $1,583,091 |
5 | 3 | S.M.べ | $1,571,967 |
6 | 40 | B.ケプカ | $1,558,267 |
7 | 6 | R.ムーア | $1,503,000 |
8 | 7 | B.マーティン | $1,398,000 |
9 | 13 | 松山 英樹 | $1,350,092 |
10 | 8 | P.リード | $1,338,070 |
11 | 9 | B.ハース | $1,134,030 |
12 | 12 | S.ステファニ – | $1,015,719 |
13 | 10 | T.クラーク | $997,715 |
14 | 11 | S.ピアシー | $993,099 |
15 | 14 | K.ストリールマン | $904,863 |
16 | 16 | M.クーチャー | $869,422 |
17 | 15 | G.ウッドランド | $859,117 |
18 | 17 | N.テイラー | $839,765 |
19 | 18 | S.ボウディッチ | $763,747 |
20 | 62 | R.パーマー | $752,644 |
21 | 19 | B.デ・ヨング | $740,455 |
22 | 26 | R.ノックス | $699,975 |
23 | 20 | R.ヘンリー | $696,845 |
24 | 36 | M.レアード | $692,790 |
25 | 24 | T.フィナウ | $688,824 |
26 | 23 | K.ナ | $679,705 |
27 | 21 | J.ボーン | $673,415 |
28 | 27 | J.トーマス | $664,936 |
29 | 22 | W.マッケンジー | $650,386 |
30 | 28 | B.ウィークリー | $596,907 |
110 | 99 | 石川 遼 | $172,860 |
コメント
昨日の松山選手はナイスプレーがあって、ギャラリーも喜んでました。去年よりも成長してるのを感じました。今後も頑張って欲しいです!
2年連続の優勝争いで、アメリカのギャラリーにも認知されてきていることを、テレビ中継からではありますが、プレー中の観客のリアクションからも感じました。
特に今回は最終組で、18番ホールの最後のパットまで優勝争いをしたので、テレビ中継にも映り続けて、さらに認知度は高まったのではないでしょうか。
これだけのレベルの選手が揃っている強いフィールドで4位タイ、2位タイときていますし、昨年のような終盤での崩れ方もありませんでした。
来年のスコッツデールも楽しみですよね。そして今年始まったばかりですが、好成績が続いているので、今までの日本人のカベを破ってくれると思っています。