ジェネシス・インビテーショナル2021が2月18日からカリフォルニア州パシフィック・パリセーズにあるリビエラカントリークラブで4日間に渡って開催されます。
そのジェネシス・インビテーショナル2021の賞金、ポイント、コース、テレビ放送、出場予定選手などのトーナメント概要です。
目次
1. トーナメント概要
ジェネシス・インビテーショナルは1926年にロサンゼルス・オープンとして始まったトーナメントで、以下のような名称の変遷を経ています。
- ロサンゼルス・オープン(1926-1970年)
- グレン・キャンベル・ロサンゼルス・オープン(1971-1983年)
- ロサンゼルス・オープン(1984-1986年)
- ロサンゼルス・オープン presented by ニッサン(1987-1988年)
- ニッサン・ロサンゼルス・オープン(1989-1994年)
- ニッサン・オープン(1995-2007年)
- ノーザントラストオープン(2008-2016年)
- ジェネシス・オープン(2017-2019年)
- ジェネシス・インビテーショナル(2020年-)
ジェネシス・インビテーショナルはPGAツアーの中で、インビテーショナル・ステータス(招待試合)を与えられているトーナメントの一つです。他にこのステータスを与えられているのはアーノルドパーマー・インビテーショナル、RBCヘリテージ、チャールズ・シュワブ・チャレンジ、メモリアル・トーナメントの4つとなっています。
ジェネシス・インビテーショナルはタイガー・ウッズ財団がホストとなっています。以前タイガー・ウッズ財団がホストとして開催していた招待試合の「ナショナル」がなくなったことにともない、ジェネシス・オープンがジェネシス・インビテーショナルとなり昇格しました。
インビテーショナル・ステータスを与えられているトーナメントは、通常のPGAツアートーナメントでの出場優先順位となるプライオリティランキングに拘束されることなく、独自に出場資格を設定することが許されています。
フルフィールドに関しても通常開催のトーナメントでは156名となりますが、招待試合では120-132名の間で設定されていて、ジェネシス・インビテーショナルは120名となっています。
賞金総額は930万ドル(10億230万円)、優勝賞金は167万4000ドル(1億6700万円)、フェデックスカップ(FedexCup)ポイントは500ポイントが割り当てられています。
2. 出場資格
ジェネシス・インビテーショナルの出場資格は以下のとおりとなっています。
- 同トーナメントの過去5年間の優勝者
- プレーヤーズチャンピオンシップ、四大メジャー・トーナメント(マスターズ、全米プロ、全米、全英)の過去5年間の優勝者
- ツアーチャンピオンシップの2018年と2019年の優勝者と2020年のフェデックスカップ(FedexCup)王者
- WGC(世界ゴルフ選手権)の過去3年間の優勝者
- アーノルドパーマー・インビテーショナルとメモリアル・トーナメントの過去3年間の優勝者
- 前年のジェネシス・オープン終了後のPGAツアー公式戦の優勝者
- 前年の全米アマチュアの優勝者
- 現PGAツアーメンバーで直近のライダーカップとプレジデンツカップのプレーイングメンバー
- 前年のフェデックスカップ(FedexCup)の最終ランキングのトップ125
- 前週金曜日時点の世界ゴルフランキングのトップ50
- 前週金曜日時点のフェデックスカップ(FedexCup)ランキングのトップ10Top 10 from the current FedEx Cup points list (as of Friday prior)
- スポンサー推薦(ウェブドットコムツアーファイナルズ2名、PGAツアーメンバー2名、無制限4名)
- オルタネイト(120名に達するまで前週金曜日時点のフェデックスカップ(FedexCup)ランキングの上位選手)
3. リビエラカントリークラブの概要
リビエラカントリークラブはパー71、7,322ヤードのセッティングで、 四大メジャートーナメントは1948年に全米オープン、1983年と1995年に全米プロゴルフ選手権が開催されています。
使用されている主な芝はグリーンがベントとポアナ、フェアウェイとラフはキクユ芝となっています。
以下はリビエラカントリークラブのコース動画です。
2020年はアダム・スコットが11アンダーで制し、2位は2打差でスコット・ブラウン、マット・クーチャー、サン・カンの3人が並びました。松山英樹は3打差で5位タイでフィニッシュしています。
2018年の優勝スコアはババ・ワトソンの12アンダーで、2位はケビン・ナとトニー・フィナウの10アンダー、2019年はJ.B.ホームズの14アンダーで制し、2位は1打差でジャスティン・トーマスでした。
2020年開催時のホール別の平均スコアと難易度は以下の表のとおりとなっています。
Rank | Hole | Par | Yards | Avg. | +/- |
---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | 4 | 487 | 4.31 | 0.31 |
2 | 12 | 4 | 479 | 4.28 | 0.28 |
3 | 4 | 3 | 236 | 3.24 | 0.24 |
4 | 14 | 3 | 192 | 3.14 | 0.14 |
5 | 18 | 4 | 475 | 4.14 | 0.14 |
6 | 8 | 4 | 433 | 4.13 | 0.13 |
7 | 5 | 4 | 434 | 4.12 | 0.12 |
8 | 13 | 4 | 459 | 4.10 | 0.10 |
9 | 9 | 4 | 458 | 4.09 | 0.09 |
10 | 2 | 4 | 471 | 4.08 | 0.08 |
11 | 16 | 3 | 166 | 3.05 | 0.05 |
12 | 6 | 3 | 199 | 3.03 | 0.03 |
13 | 7 | 4 | 408 | 4.01 | 0.01 |
14 | 3 | 4 | 434 | 3.97 | -0.03 |
15 | 10 | 4 | 315 | 3.88 | -0.12 |
16 | 11 | 5 | 583 | 4.68 | -0.32 |
17 | 17 | 5 | 590 | 4.68 | -0.32 |
18 | 1 | 5 | 503 | 4.32 | -0.68 |
4. フェデックスカップポイント(FedEXCup Points)・賞金の配分
フェデックスカップポイント(FedEXCup Points)と賞金配分は以下のとおりとなっています。
R | Prize | Pts | R | Prize | Pts |
---|---|---|---|---|---|
1 | $1,674,000 | 500 | 16 | $158,100 | 53 |
2 | $1,004,400 | 300 | 17 | $148,800 | 51 |
3 | $632,400 | 190 | 18 | $139,500 | 49 |
4 | $446,400 | 135 | 19 | $130,200 | 47 |
5 | $372,000 | 110 | 20 | $120,900 | 45 |
6 | $334,800 | 100 | 21 | $111,600 | 43 |
7 | $311,550 | 90 | 22 | $104,160 | 41 |
8 | $288,300 | 85 | 23 | $96,720 | 39 |
9 | $269,700 | 80 | 24 | $89,280 | 37 |
10 | $251,100 | 75 | 25 | $81,840 | 35.5 |
11 | $232,500 | 70 | 26 | $74,400 | 34 |
12 | $213,900 | 65 | 27 | $71,610 | 32.5 |
13 | $195,300 | 60 | 28 | $68,820 | 31 |
14 | $176,700 | 57 | 29 | $66,030 | 29.5 |
15 | $167,400 | 55 | 30 | $63,240 | 28 |
5. 地上波・BS・CSのテレビ放送予定日時
ジェネシス・インビテーショナル2021の放送予定日時は以下のとおりとなっています。
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
Round | 放送日時 |
---|---|
Round 1 | 02/19(金) 04:00-08:00 GN 生中継 |
Round 2 | 02/20(土) 04:00-08:00 GN 生中継 |
Round 3 | 02/21(日) 03:00-08:15 GN 生中継 02/21(日) 06:00-08:00 NHK-BS 生中継 |
Round 4 | 02/22(月) 03:00-08:45 GN 生中継 02/22(月) 06:00-07:49 NHK-BS 生中継 02/22(月) 07:49-08:30 NHK-BS 生中継 |
6. 出場予定選手/組み合わせの一覧
松山英樹の組み合わせ、スタート時刻は以下のとおりとなっています。
- 2/18 07:46 (日本時間:2/19 00:46) キーガン・ブラッドリー、マシュー・ウルフ
- 2/19 12:16 (日本時間:2/20 05:16) キーガン・ブラッドリー、マシュー・ウルフ
出場予定選手は以下のとおりとなっています。
- 松山 英樹
- アダム・スコット
- アダム・ハドウィン
- アダム・ロング
- アレックス・ノレン
- アンディ・オグルトゥリー
- アンドリュー・ランドリー
- イ・キョンフン
- イ・テヒ
- ウィリー・マック3世
- ウィル・ザラトリス
- ウィンダム・クラーク
- ウェスレイ・ブライアン
- エイブラハム・アンサー
- エミリアーノ・グリーロ
- オースティン・クック
- カイル・スタンリー
- カミロ・ビジェガス
- カルロス・オルティス
- キム・シウ
- キャメロン・スミス
- キャメロン・チャンプ
- キャメロン・デービス
- キャメロン・トリンゲール
- キーガン・ブラッドリー
- ケビン・ストリールマン
- ケビン・ナ
- ゲーリー・ウッドランド
- コリン・モリカワ
- コリー・コナーズ
- サム・バーンズ
- サン・カン
- ザンダー・シャウフェレ
- ジェイソン・コクラック
- ジェームズ・ハーン
- ジミー・ウォーカー
- ジム・ハーマン
- ジム・フューリック
- ジャスティン・トーマス
- ジョエル・ダーメン
- ジョン・オーゲンスティーン
- ジョン・ラーム
- ジョーダン・スピース
- スコッティ・シェフラー
- スコット・ハリントン
- スコット・ピアシー
- スチュワート・シンク
- セップ・ストラカ
- セバスチャン・ムニョス
- セルヒオ・ガルシア
- タイラー・ストラファシー
- タイラー・ダンカン
- タイラー・マッカンバー
- ダグ・ギム
- ダスティン・ジョンソン
- ダニエル・バーガー
- ダニー・リー
- チェズ・リアビ
- チャーリー・ホフマン
- チャール・シュワルツェル
- チャールズ・ハウエル3世
- チョウ・シングン
- ディラン・フリテリ
- デニー・マッカーシー
- テーラー・グーチ
- ドック・レッドマン
- トニー・フィナウ
- トム・ホゲ
- トロイ・メリット
- ニック・テイラー
- ネイト・ラッシュリー
- パット・ペレス
- パトリック・カントレー
- パトリック・ロジャース
- パドレイグ・ハリントン
- ババ・ワトソン
- ハリー・ヒッグス
- ハロルド・バーナー3世
- パン・チェンツェン
- ビクトール・ホブランド
- ピーター・マルナティ
- ブライアン・ゲイ
- ブライアン・スチュアード
- ブライアン・ハーマン
- ブライソン・デシャンボー
- フランチェスコ・モリナリ
- ブランデン・グレース
- ブラント・スネデカー
- ブルックス・ケプカ
- ブレンダン・スティール
- ブレンドン・トッド
- ヘンリック・ノーランダー
- ホアキン・ニーマン
- ボー・ホーグ
- ボーン・テーラー
- マイケル・トンプソン
- マシュー・ウォルフ
- マシュー・ネスミス
- マシュー・フィッツパトリック
- マックス・ホーマ
- マッケンジー・ヒューズ
- マット・クーチャー
- マット・ジョーンズ
- マーク・ハバード
- マーク・リーシュマン
- マーティン・レアード
- マーベリック・マクネリ
- ライアン・アーマー
- ラッセル・ノックス
- ラッセル・ヘンリー
- ラント・グリフィン
- リッキー・ファウラー
- リッチー・ウォレンスキー
- ルーカス・グローバー
- ルーク・リスト
- ロバート・ストレブ
- ロビー・シェルトン
- ローリー・マキロイ
- J.B.ホームズ
- J.T.ポストン