ツアーチャンピオンシップ2014をビリー・ホーシェルが制し、賞金144万ドル(約1億5451万円)とフェデックスカップポイントを2500ポイント獲得し、2013-14シーズンのフェデックスカップ年間王者に輝きました。
首位タイでスタートしたロリー・マキロイは前半でスコアを落としたのが響き、3位タイでフィニッシュし70万8000ドル(約7600万円)と1250ポイントを獲得したものの、ランキングが上位だったホーシェルが優勝したため及びませんでした。
また日本人で唯一最終戦に残った松山英樹は22位でのフィニッシュとなり、賞金15万ドル(約1609万円)を獲得しています。
続いて、ツアーチャンピオンシップの最終リーダーボードと獲得賞金、そして最終的なフェデックスカップランキングと順位に応じたボーナス賞金の配分です。
目次
ツアーチャンピオンシップ2014の結果と年間フェデックスランキングに関する情報の一覧
ツアーチャンピオンシップ2014の結果と年間フェデックスランキングに関する情報を以下のようにまとめています。
- 1. ツアーチャンピオンシップ2014の最終結果と選手の獲得賞金とポイント
- 2. 2013/14シーズンの年間フェデックスカップランキングの上位30名の順位
- 3. 2013/14シーズンの年間フェデックスカップランキングの上位1-125名の選手と獲得したボーナス賞金の一覧
1. ツアーチャンピオンシップ2014の最終結果と選手の獲得賞金とポイント
ツアーチャンピオンシップ2014の最終結果と、それぞれの選手の獲得賞金とポイントは以下のとおりとなっています。
R | Player | SC | Prize | Pts |
---|---|---|---|---|
1 | B.ホーシェル | -11 | $1,440,000 | 2500 |
2T | J.フューリック | -8 | $708,000 | 1250 |
2T | R.マキロイ | -8 | $708,000 | 1250 |
4T | C.カーク | -7 | $343,333 | 600 |
4T | J.デイ | -7 | $343,333 | 600 |
4T | J.ローズ | -7 | $343,333 | 600 |
7 | R.パーマー | -6 | $275,000 | 450 |
8 | R.ファウラー | -5 | $260,000 | 425 |
9T | G.ウッドランド | -4 | $231,667 | 375 |
9T | S.ガルシア | -4 | $231,667 | 375 |
9T | A.スコット | -4 | $231,667 | 375 |
12 | R.ヘンリー | -3 | $210,000 | 325 |
13 | M.クーチャー | -2 | $200,000 | 300 |
14 | B.ワトソン | E | $190,000 | 285 |
15 | C.トリンゲール | 1 | $180,000 | 280 |
16 | B.ハース | 2 | $175,000 | 275 |
17T | B.トッド | 3 | $168,000 | 268 |
17T | J.ウォーカー | 3 | $168,000 | 268 |
19T | P.リード | 4 | $160,000 | 258 |
19T | K.ナ | 4 | $160,000 | 258 |
21 | Z.ジョンソン | 5 | $154,000 | 250 |
22 | 松山英樹 | 6 | $150,000 | 245 |
23T | W.シンプソン | 8 | $143,000 | 235 |
23T | H.メイハン | 8 | $143,000 | 235 |
23T | M.カイマー | 8 | $143,000 | 235 |
26 | J.センデン | 10 | $138,000 | 225 |
27T | J.スピース | 12 | $135,000 | 218 |
27T | M.ホフマン | 12 | $135,000 | 218 |
29 | G.オギルビー | 20 | $132,000 | 210 |
続いて2013/14シーズンの最終的なフェデックスカップランキングです。
2. 2013/14シーズンの年間フェデックスカップランキングの上位30名の順位
プレーオフに入った当初のランキングは69位だったビリー・ホーシェルですが、プレーオフシリーズ第2戦のドイツバンクチャンピオンシップで2位タイ。続く第3戦のBMWチャンピオンシップと最終戦のツアーチャンピオンシップを連続優勝し、一気に年間王者に輝きました。
この結果、ビリー・ホーシェルはボーナス賞金1000万ドル(約10億7300万円)を獲得しています。また年間ランキングで28位となった松山英樹はボーナス賞金18万5000ドル(約1985万円)を手にしています。
2013/14シーズンの年間フェデックスカップランキングの上位30名の順位は以下のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
今週:今週の獲得Point/通算:今シーズンの総Point
MC:予選落ち
最新 | 前週 | 選手名 | 今週 | 通算 |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | B.ホーシェル | 2500 | 4750 |
2 | 1 | C.カーク | 600 | 3100 |
3 | 4 | R.マキロイ | 1250 | 3050 |
4 | 7 | J.フューリック | 1250 | 2450 |
5 | 3 | B.ワトソン | 285 | 2285 |
6 | 5 | H.メイハン | 235 | 1835 |
7 | 6 | J.ウォーカー | 268 | 1668 |
8 | 8 | M.クーチャー | 300 | 1300 |
9 | 9 | R.ファウラー | 425 | 1225 |
10 | 10 | J.デイ | 600 | 1200 |
11 | 26 | J.ローズ | 600 | 850 |
12 | 12 | A.スコット | 375 | 835 |
13 | 13 | S.ガルシア | 375 | 815 |
14 | 23 | R.パーマー | 450 | 730 |
15 | 11 | J.スピース | 218 | 698 |
16 | 16 | B.ハース | 275 | 655 |
16 | 14 | M.カイマー | 235 | 655 |
18 | 15 | Z.ジョンソン | 250 | 650 |
19 | 20 | R.ヘンリー | 325 | 635 |
20 | 19 | C.トリンゲール | 280 | 600 |
21 | 18 | P.リード | 258 | 598 |
22 | 29 | G.ウッドランド | 375 | 595 |
23 | 17 | J.センデン | 225 | 585 |
24 | 24 | K.ナ | 258 | 528 |
25 | 22 | W.シンプソン | 235 | 525 |
26 | 21 | M.ホフマン | 218 | 518 |
27 | 27 | B.トッド | 268 | 508 |
28 | 28 | 松山英樹 | 245 | 475 |
29 | 25 | G.オギルビー | 210 | 470 |
30 | 30 | D.ジョンソン | — | 210 |
3. 2013/14シーズンの年間フェデックスカップランキングの上位1-125名の選手と獲得したボーナス賞金の一覧
2013/14シーズンの年間フェデックスカップランキングの上位1-125名の選手と獲得したボーナス賞金の一覧です。
年間で72位となった石川遼は8万ドル(約858万円)を獲得しています。
またこの125名は2014/15シーズンのPGAツアーのフルシード権(制限のないシード権)を獲得したことになります。
詳細は以下の表のとおりとなっています。
コメント
お疲れ様でした。。
松山君・自身の思っているプレーが出来無い内に今季終了。
本人は・全てダメと言ってましたが・私達素人は・
素晴らしい・・拍手・お疲れ様でした・・と・・
今季松山君・がPGAツアーに挑戦してくれたおかげで・
ワクワク・ドキドキと毎週楽しみにしてました。。
もう三週間後に来季ツアーが始まります。。
この一年で学んだ事を・余す事なく出して行って欲しいですね
お疲れ様でした。。ゆっくり身体を休めて欲しいですね。。
有り難うございます。。
追伸
過去「10億」のボーナス頂いたプレヤーの其の後のプレー
ってどうですか?
仕事をする気持ちが湧いてくるのかな?
縁遠い・素人の疑問です「笑」。。
ロリー・マキロイなども1000万ドルという金額の問題ではないと述べていました。一度1000万ドルを手にした後は、世界ランク1位になりたいと、メジャーの4つとも制したいとか、名誉とか誇りなど、金銭以外のモーチベーションでプレーする割合は大きくなるかもしれませんね。ただ、彼らはプライベートジェットを持っていて、それらの維持費はパイロットや飛行場での保管費用、燃料、整備費用など、もろもろで2億円から3億円かかると言われていますので、すぐに無くなってしまう金額でもあります。昨年王者になったヘンリック・ステンソンや過去に王者となったビル・ハースなども、今年のプレーオフで頑張っていましたので、1000万ドルでリタイアするケースのほうが少ないのではないかと思いますよ。
ほっとしました。
素人の縁の無い考えですね「笑い」。。
有り難うございます。。