ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017を松山英樹が制し、賞金120万6000ドル(約1億3567万円)とフェデックスカップ(FedExCup)ポイントを500ポイント、世界ランキングポイントは56ポイントを獲得しました。
この優勝は松山英樹にとってPGAツアー4勝目となり、日本人最多だった丸山茂樹の3回という記録を更新することになりました。さらにPGAツアーでの連覇は日本人初のことで、ウェイストマネジメント・フェニックスオープンではジョニー・ミラー、ベン・ホーガン、アーノルドパーマーらレジェンドに続く6人目の快挙となりました。
さらに2017年のPGAツアートーナメントで優勝した事になりますので、2018年初めのSBSトーナメント・オブ・チャンピオンズにも2年連続で出場できることになりました。
さらにシード権はすでにWGCの優勝で3年シードがありましたが、この優勝でさらに1年加わるため、より長期的な観点でPGAツアーを戦える立場となりました。
2位にはウェブ・シンプソンが単独で入り賞金72万3600ドル(約8141万円)と300ポイントを獲得しています。
なお、石川遼は予選落ちのため賞金やポイントの上積みはありません。
続いて、ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017の最終リーダーボードと獲得した賞金、フェデックスカップ(FedExCup)ランキングの情報です。
目次
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017の結果とランキングに関する情報の一覧
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017の結果とフェデックスカップ(FedExCup)ランキング・賞金ランキングに関する情報の目次です。
- 1. ウェイストマネジメント・フェニックスオープン20172014の最終結果と選手の獲得賞金とポイント
- 2. 2015-16シーズンのフェデックスカップ最新ランキングの上位30名
- 3. 2015-16シーズンの賞金ランキングの上位30名のと獲得した賞金額の一覧
- 4. 最新の世界ランキングの上位30名の一覧
1. ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017の最終結果と獲得賞金とポイント
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017の上位選手の最終結果と獲得賞金とポイントの一覧は以下のとおりとなっています。
R | Player | SC | Prize | Pts |
---|---|---|---|---|
1 | 松山 英樹 | -17 | $1,206,000 | 500 |
2 | ウェブ・シンプソン | -17 | $723,600 | 300 |
3 | ルイ・ウーストハイゼン | -16 | $455,600 | 190 |
T4 | リッキー・ファウラー | -15 | $294,800 | 123 |
T4 | J.J. スパーン | -15 | $294,800 | 123 |
6 | アン・ビョンフン | -14 | $241,200 | 100 |
T7 | ダニエル・バーガー | -13 | $216,075 | 88 |
T7 | マーティン・レアード | -13 | $216,075 | 88 |
T9 | ジョーダン・スピース | -12 | $180,900 | 75 |
T9 | マット・クーチャー | -12 | $180,900 | 75 |
T9 | グラハム・デラエ | -12 | $180,900 | 75 |
T12 | ジョン・ピーターソン | -11 | $135,675 | 59 |
T12 | アダム・ハドウィン | -11 | $135,675 | 59 |
T12 | ザック・ジョンソン | -11 | $135,675 | 59 |
T12 | サン・カン | -11 | $135,675 | 59 |
T16 | ジョン・ラーム | -10 | $90,952 | 46 |
T16 | シェイン・ローリー | -10 | $90,952 | 46 |
T16 | ブライアン・スチュアード | -10 | $90,952 | 46 |
T16 | フィル・ミケルソン | -10 | $90,952 | 46 |
T16 | ブレンダン・スティール | -10 | $90,952 | 46 |
T16 | ラッセル・ヘンリー | -10 | $90,952 | 46 |
T16 | ケビン・ナ | -10 | $90,952 | 46 |
T16 | ダニエル・サマーヘイズ | -10 | $90,952 | 46 |
T24 | マーク・リーシュマン | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | ビリー・ホーシェル | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | ウィリアム・マクガート | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | カミロ・ビジェガス | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | トロイ・メリット | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | ブライアン・ハーマン | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | マイケル・キム | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | J.B.ホームズ | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | オリー・シュナイダージャン | -9 | $49,580 | 30 |
T24 | チャーリー・ホフマン | -9 | $49,580 | 30 |
T34 | ジョン・ハー | -8 | $37,018 | 22 |
T34 | クリス・カーク | -8 | $37,018 | 22 |
T36 | ロバート・ギャリガス | -7 | $30,876 | 18 |
T36 | モーガン・ホフマン | -7 | $30,876 | 18 |
T36 | グレイソン・マレー | -7 | $30,876 | 18 |
T36 | ルーカス・グローバー | -7 | $30,876 | 18 |
T36 | マット・ジョーンズ | -7 | $30,876 | 18 |
T36 | カイル・スタンリー | -7 | $30,876 | 18 |
T42 | キャメロン・スミス | -6 | $23,450 | 12 |
T42 | スティーブ・ストリッカー | -6 | $23,450 | 12 |
T42 | ブルックス・ケプカ | -6 | $23,450 | 12 |
T42 | マーク・ハバード | -6 | $23,450 | 12 |
T42 | ウェスレイ・ブライアン | -6 | $23,450 | 12 |
T47 | ジェフ・オギルビー | -5 | $17,715 | 9 |
T47 | ベン・クレーン | -5 | $17,715 | 9 |
T47 | ショーン・オヘア | -5 | $17,715 | 9 |
T47 | ブライアン・ゲイ | -5 | $17,715 | 9 |
T47 | バド・コーリー | -5 | $17,715 | 9 |
T52 | スコット・ブラウン | -4 | $15,624 | 7 |
T52 | ジェイソン・ボーン | -4 | $15,624 | 7 |
T52 | ブー・ウィークリー | -4 | $15,624 | 7 |
T52 | ボーン・テーラー | -4 | $15,624 | 7 |
T52 | ジョナス・ブリクスト | -4 | $15,624 | 7 |
T57 | ジョン・カラン | -3 | $14,941 | 5 |
T57 | ハリス・イングリッシュ | -3 | $14,941 | 5 |
T57 | ノ・スンヨル | -3 | $14,941 | 5 |
T57 | パットン・キザー | -3 | $14,941 | 5 |
T61 | ケン・デューク | -2 | $14,539 | 5 |
T61 | ライアン・ムーア | -2 | $14,539 | 5 |
T63 | ハンター・メイハン | -1 | $14,204 | 4 |
T63 | チャド・コリンズ | -1 | $14,204 | 4 |
T63 | エミリアーノ・グリーロ | -1 | $14,204 | 4 |
T66 | チャーリー・ベルジャン | E | $13,869 | 4 |
T66 | J.J. ヘンリー | E | $13,869 | 4 |
T68 | ハロルド・バーナー3世 | 1 | $13,534 | 3 |
T68 | パトリック・リード | 1 | $13,534 | 3 |
T68 | アンドリュー・ジョンストン | 1 | $13,534 | 3 |
T71 | タイローン・バン・アスウェーゲン | 2 | $13,199 | 3 |
T71 | ジェイミー・ラブマーク | 2 | $13,199 | 3 |
73 | スコット・ピアシー | 3 | $12,998 | 3 |
74 | アレックス・チェイカ | 5 | $12,864 | 3 |
75 | ケビン・チャッペル | 8 | $12,730 | 3 |
2. 2015-16シーズンのフェデックスカップ(FedExCup)最新ランキングの上位30名
松山英樹は優勝で500ポイントを獲得し、今季のフェデックスカップ(FedExCup)ポイントを1697ポイントとして、ジャスティン・トーマスを抜きランク1位に返り咲きました。
またプレーオフシリーズの最終戦で上位30名だけが出場できるツアーチャンピオンシップへの進出が確実となりました。
昨年は1,607ポイントのチャール・シュワルツェルが30位でボーダーラインとなったのですが、それを大きく上回りました。さらにポイント配分の改定により、このラインが下ることが濃厚のため松山英樹がツアーチャンピオンシップ進出が確定したと考えて間違いない状況となっています。
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017終了時点のフェデックスカップ(FedExCup)ランキングのトップ30以下のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
今週:今週の獲得Point/通算:今シーズンの総Point
CUT:予選落ち
最新 | 前週 | 選手名 | 今週 | 通算 |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 松山 英樹 | 500 | 1697 |
2 | 1 | ジャスティン・トーマス | 0 | 1614 |
3 | 3 | パット・ペレス | 0 | 858 |
4 | 4 | ブレンダン・スティール | 46 | 827 |
5 | 6 | ジョン・ラーム | 46 | 671 |
6 | 5 | マッケンジー・ヒューズ | 0 | 648 |
7 | 7 | ハドソン・スワフォード | DNP | 610 |
8 | 8 | チャールズ・ハウエル3世 | DNP | 584 |
9 | 9 | ロッド・パンプリング | 0 | 560 |
10 | 13 | アダム・ハドウィン | 59 | 507 |
11 | 10 | コディ・グリッブル | 0 | 481 |
12 | 11 | ラッセル・ノックス | 0 | 449 |
13 | 12 | ゲーリー・ウッドランド | 0 | 449 |
14 | 71 | ウェブ・シンプソン | 300 | 431 |
15 | 22 | ダニエル・バーガー | 88 | 417 |
16 | 20 | ジョーダン・スピース | 75 | 410 |
17 | 14 | ジャスティン・ローズ | DNP | 404 |
18 | 15 | キーガン・ブラッドリー | 0 | 404 |
19 | 16 | ルーク・リスト | 0 | 393 |
20 | 19 | ブライアン・ハーマン | 30 | 375 |
21 | 17 | スコット・ピアシー | 3 | 370 |
22 | 18 | パン・チェンツェン | 0 | 349 |
23 | 25 | クリス・カーク | 22 | 343 |
24 | 21 | チェズ・リアビ | 0 | 334 |
25 | 36 | マーティン・レアード | 88 | 329 |
26 | 26 | ブルックス・ケプカ | 12 | 328 |
27 | 23 | ビル・ハース | DNP | 325 |
28 | 24 | フランチェスコ・モリナリ | DNP | 321 |
29 | 28 | ルーカス・グローバー | 18 | 316 |
30 | 27 | パットン・キザー | 5 | 312 |
92 | 79 | 石川 遼 | 0 | 115 |
120 | 110 | 岩田 寛 | DNP | 76 |
3. 2015-16シーズンの賞金ランキングの上位30名と獲得した賞金額の一覧
松山英樹は優勝により120万6000ドルを上積みして、今季の獲得賞金を436万8498ドル(約4億9163万円)とし、こちらでも賞金ランク1位に返り咲いています。
2位となったウェブ・シンプソンが先週までの84位から15位に大きくジャンプアップしています。
予選落ちした石川遼は獲得賞金はなく81位から91位に後退しています。
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017終了時点の2015-16シーズンの賞金ランキングのトップ30は以下のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
通算:今シーズンの総獲得賞金
最新 | 前週 | 選手名 | 通算 |
---|---|---|---|
1 | 2 | 松山 英樹 | $4,368,498 |
2 | 1 | ジャスティン・トーマス | $3,802,167 |
3 | 3 | パット・ペレス | $2,126,275 |
4 | 4 | ブレンダン・スティール | $1,743,127 |
5 | 5 | ジョン・ラーム | $1,531,345 |
6 | 6 | マッケンジー・ヒューズ | $1,369,846 |
7 | 7 | チャールズ・ハウエル3世 | $1,322,037 |
8 | 8 | ロッド・パンプリング | $1,312,387 |
9 | 9 | ハドソン・スワフォード | $1,251,805 |
10 | 13 | ダニエル・バーガー | $1,159,711 |
11 | 10 | コディ・グリッブル | $1,152,195 |
12 | 11 | ゲーリー・ウッドランド | $1,102,837 |
13 | 14 | アダム・ハドウィン | $1,074,261 |
14 | 12 | ラッセル・ノックス | $1,038,334 |
15 | 84 | ウェブ・シンプソン | $962,994 |
16 | 23 | ジョーダン・スピース | $947,900 |
17 | 15 | キーガン・ブラッドリー | $910,259 |
18 | 16 | ジャスティン・ローズ | $900,590 |
19 | 17 | ルーク・リスト | $887,278 |
20 | 18 | スコット・ピアシー | $876,212 |
21 | 19 | パン・チェンツェン | $818,413 |
22 | 22 | クリス・カーク | $807,614 |
23 | 21 | ブルックス・ケプカ | $798,250 |
24 | 20 | ヘンリック・ステンソン | $787,000 |
25 | 27 | ブライアン・ハーマン | $761,695 |
26 | 36 | マーティン・レアード | $735,322 |
27 | 24 | ビル・ハース | $733,707 |
28 | 25 | フランチェスコ・モリナリ | $732,363 |
29 | 26 | チェズ・リアビ | $716,214 |
30 | 28 | ルーカス・グローバー | $713,438 |
91 | 81 | 石川 遼 | $248,173 |
110 | 100 | 岩田 寛 | $179,133 |
4. 最新の世界ランキングの上位30名の一覧
なお、松山英樹は優勝により世界ランクポイントを56ポイント獲得したのですが、世界ランク4位のヘンリク・ステンソンがドバイデザートクラシックで単独2位と上位でフィニッシュしたため、世界ランク5位のままとなっています。
ただ、来週のAT&Tペブルビーチに出場予定のダスティン・ジョンソンが52位より悪い成績となった場合には、松山英樹が世界ランク4位に浮上することになります。
さらに松山英樹は世界ランク5位は変わらずも4位のダスティン・ジョンソンに0.058ポイント、3位のヘンリク・ステンソンに0.1369と接近しました。
次戦となる予定のジェネシスオープンで頑張れば世界ランク3位は十分に可能で、仮に松山英樹がWMフェニックスと同じくらいのポイントのフィールドで優勝すれば世界ランク1位も視野に入って来る状況です。
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン2017終了時点の2015-16シーズンの最新世界ランキングのトップ30は以下のとおりとなっています。
最新:最新の順位/前週:前週の順位
通算:今シーズンの総獲得賞金
最新 | 前週 | 選手名 | Points |
---|---|---|---|
1 | 1 | ジェイソン・デイ | 9.9346 |
2 | 2 | ローリー・マキロイ | 9.4865 |
3 | 4 | ヘンリック・ステンソン | 8.9333 |
4 | 3 | ダスティン・ジョンソン | 8.8544 |
5 | 5 | 松山 英樹 | 8.7964 |
6 | 6 | ジョーダン・スピース | 7.7784 |
7 | 7 | アダム・スコット | 5.9722 |
8 | 8 | ジャスティン・トーマス | 5.6057 |
9 | 15 | セルヒオ・ガルシア | 5.4428 |
10 | 9 | パトリック・リード | 5.2197 |
11 | 10 | アレックス・ノレン | 5.2025 |
12 | 11 | ジャスティン・ローズ | 4.7860 |
13 | 12 | ババ・ワトソン | 4.6724 |
14 | 14 | リッキー・ファウラー | 4.6698 |
15 | 13 | ダニー・ウィレット | 4.6292 |
16 | 16 | ポール・ケーシー | 4.2443 |
17 | 17 | ブランデン・グレース | 4.1045 |
18 | 18 | ラッセル・ノックス | 4.0395 |
19 | 23 | ティレル・ハットン | 3.9321 |
20 | 19 | ブルックス・ケプカ | 3.9230 |
21 | 21 | マット・クーチャー | 3.9133 |
22 | 20 | フィル・ミケルソン | 3.8882 |
23 | 22 | ジミー・ウォーカー | 3.7394 |
24 | 29 | ルイ・ウーストハイゼン | 3.5744 |
25 | 25 | ラファエル・カブレラ・ベロ | 3.5273 |
26 | 24 | チャール・シュワルツェル | 3.5261 |
27 | 26 | ブラント・スネデカー | 3.3743 |
28 | 27 | エミリアーノ・グリーロ | 3.3501 |
29 | 31 | マシュー・フィッツパトリック | 3.3258 |
30 | 28 | ライアン・ムーア | 3.2489 |
34 | 33 | 池田 勇太 | 3.0121 |
58 | 57 | 谷原秀人 | 2.2712 |
100 | 99 | 小平 智 | 1.5027 |
109 | 107 | 石川 遼 | 1.4201 |
110 | 109 | 片山晋呉 | 1.3917 |
130 | 124 | 片岡大育 | 1.2237 |
157 | 153 | 宮里 優作 | 1.0789 |
166 | 162 | 藤本佳則 | 1.0530 |